![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
邪魔になるというより、人が多いところだと気付かれずに踏まれる可能性あるので抱っこ紐の方がお子さんが安全だと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
心斎橋は外国人がめちゃくちゃ多いです😭
ぶつかったり押されたりするかもなので抱っこ紐の方が安心かなと思います💦
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
よく行きますが、ベビーカーやそのまま歩くより抱っこ紐の方がいいです🙂
ベビーカーだと邪魔になりますしGWなので人も結構多いのでEVの待ち時間もすごいと思うので🥹
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
邪魔というか人が多すぎて、そのまま歩かせるのは危ないと思います(><)
抱っこ紐のが賢明です!
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
心斎橋は危険ですね😣
普通に大人でもぶつかること多いです!ゆっくり歩かせるなんて出来ません😵
ちなみに商店街付近の外国人観光客は何でこんな所で写真撮るの?て思うような所で急に立ち止まって写真撮り出したり、方向転換します😂
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皆さんありがとうございました😭何もかも皆さんの回答通りでした🫨
雨で傘も必要だったので抱っこ紐持って行ってて本当に良かったです😭
田舎とのギャップに少し気疲れしてたんですけど、飲食店で娘がコップをひっくり返す癖が出て水をぶちまけた時すごく優しく対応してくださって、さすが人情の街だなぁと😭また行きたいです!
ありがとうございました😊
コメント