※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

以前は電気屋で暇すぎて楽だったけど、今は忙しすぎる飲食店で働いています。楽な仕事の経験を教えてください。

パートで楽だなぁと思いながら働いてる人いますか?どのようなお仕事でしょうか?

楽な仕事はないのはわかってるけど、働いていて楽だったなぁと思ったことがあれば教えてほしいです。

私は以前電気屋で働いていて暇すぎて楽だったけど毎日どうすごしたらいいのか考えるのが大変でした(笑)

今は飲食店ですが忙しすぎて死にそうな毎日です。

コメント

ままり

はい🫣

受付事務です。
たまーに業務が集中することもありますが、基本的には電話番がメインなのでぼーっとしてることも多いです。

はじめのママリ🔰

飲食店のキッチン担当です。
仕事覚えてしまえばただミスなく遅延なく作ってればいいだけなので楽です!
多くの人と関わる仕事や暇な仕事は苦手だからかもしれないですが😂

おいずみ

扶養外パートです!
仕事量自体は多いですが内容が簡単?というか、慣れれば同じことの繰り返しなので、私にとっては楽です!

事務職です!

はじめてのママリ🔰

デパ地下みたいなとこの製菓販売結構楽で楽しかったです!
そんなに一日中沢山人が来る訳じゃないし、ラッピング楽しいし、販売ノルマとかもないし。
チョコレートメインのお店だったのでバレンタインは大変でしたけど😂

はじめてのママリ🔰

学生の時に映画館のバイトしてましたがめちゃくちゃ楽しかったし、映画が始まってしまえばかなりひまでした。
ポップコーンBOX作ったり衝立作ったりしてました笑

ままり

コメントありがとうございます✨自分にとって楽に感じるって働きやすいですよね。

暇な仕事の時は暇でやだなぁって思ってたけど、今忙しくて、あの頃暇でよかったなぁってたまに思います。