※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

実家に長く帰ると、義母から旦那のことや〇〇ちゃんのことでLINEが来てイライラする。義母に対して距離を感じる。返信は1通だけして、あとは既読スルーでいい?

ちょっと長く実家に帰ると
(父の手術やわたしの出産など)

居心地がよくって〇〇ちゃんが家に帰ってくるか心配😂

とか、

〇〇(旦那)が寂しくないように電話してあげてね

とかLINEしてくる義母

別に義実家と一緒に住んでないし
なんなら車で3時間の距離

関係は良好ですが、
そういうLINEがくるたびに
イラッとするし、

いやいやあなたの息子であっても
もうわたしの家族だし
旦那が寂しいかどうかなんかあんたに関係ない
という気持ちになる

そもそもあんたの娘やって
里帰り赤ちゃんが2か月になるまでしたやろ

はー、もうLINEいちいちしてくるのやめてほしい

一通は返したし、
あとは既読スルーでいいですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

くだらんLINEしてくんな!って感じですね。
子離れせぇって思います!
私ならそんなLINEきたら無視します笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    子離れせぇ、ほんとそれ一番言ってやりたいです🥺
    やっぱそう思いますよね😩
    こういうこと言ってきたらスルーしたいと思います😇

    • 4月29日
はじめてのママリ🔰

〇〇(旦那さん)はお義母さんからの電話が嬉しいと思いますよ〜と言って、義母さんにがんばってもらいましょ。笑