![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イオンでランドセル買う方、どこで買いましたか?店頭?イオン公式HP?楽天?ポイント考慮中です。
イオンでランドセル買った方、買おうと思っている方、教えてください〜!
セイバン天使のはねのイオン限定モデルを子供が気に入っており、買うつもりです。
セイバンの直営店には売っていないのでイオンで買うことになるのですが、店頭で買うか楽天のイオン公式で買うか迷っています。
イオンでランドセル買われた方、店頭ですか?イオンの公式HPですか?楽天やYahooなどのイオン公式ですか?
楽天ユーザーなので楽天だとポイント付くな〜と思っているのですが…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今日ちらっと見てきましたが、5万以上のランドセルは5000円分の商品券がもらえ、支払いがイオンカードとかなら5%ポイントバックでしたよ。
楽天はポイントどれぐらいでしょうか。
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
イオンのキッズリパブリックアプリでランドセルのクーポン出る時があるので、それと楽天ポイントのどっちがお得か比較してみた方がいいかもしれません🤔
-
はじめてのママリ🔰
そんなのもあるんですね……!まったく知らなかったので、ありがたい情報です🥹
- 4月29日
はじめてのママリ🔰
なるほどー。イオンカード持ってないんですよね…。
生活圏内にあるので、これを機に作ってもいいかも。でも時間かかりますよねぇ。
7万5千円のランドセルなので、5%で3750円くらいかな。
5000円の商品券と合わせて実質8750円引きくらい。
楽天だとセール時に購入で8000〜9000ポイントバック予定なので、差は無さそうですね。
使い勝手の良い方にします。ありがとうございます😊
ままり
イオンカード、即時発行もありますが、普段イオン行かないなら要らないかな?と思いますよ。
WAONカードあれば同じ還元は受けられますし、WAONチャージも他のカードからチャージしたら2%とか還元あります。
キッズリパブリック、ランドセルクーポンでますが今はありません。
この後に出るものは今より割引下がるので、買うなら早い方がいいですよ。
後になればなるほど割引は下がります。
ランドセルは早ければ早いほど割引が大きいです。
はじめてのママリ🔰
なるほど!
よくわかっていなかったのですが、イオンカード(クレカ)とWAONカードがあるんですね!
割引のタイミングも教えてくれてありがとうございます😊