![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期のカウント方法について教えてください。直近高温を維持しているものの、高温期何日目と数えればよいかわからなくなっています。
恥ずかしながら高温期が分からず、どこからカウントすればよいでしょうか?
12日にのびおりを確認し、ソフィの妊活おりものシートでも二本線を確認しています。
17日に不正出血があり、サッと止まったので排卵出血だと思うのですが、あまり基礎体温は上がらず、
直近高温を維持しているものの高温期何日目と数えたらよいのかわからなくなってきており、どのタイミングから高温期と数えるのが適正か教えてください
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基礎体温だけでみると1番下がったのが14日なので14日が排卵日かなーと。今日で高温期15日目なのかなーと思います!
個人的な意見なので他の方と違うかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですかね💦
今日も高温期続いているのですが、検査薬はずっと陰性なので排卵のタイミングが違ったのかな、、と思ったり、、
もう少し様子を見てみようと思います😖
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね💦
だとすると次にグッと体温があがり始めてるのが23日からなので21日とかなんですかね??
ソフィの妊活おりものシートよく分からなくてみてみたら反応期間9日もあるんですね😳
17日が排卵出血なら21日排卵の可能性もありそうな気がします!
のびおりのピークは12日でしたか?
はじめてのママリ🔰
実は22日の体温が36.08だったのですが、お手洗いに行ってしまったのに加えて飲み物を飲んだ後に測ってしまい、、
のびおりのピークは12日で、鼻水のような透明な伸びるおりものでした😖
はじめてのママリ🔰
そーだったんですね。
そしたら22日は私もカウントしないです💦
ピークが12日なら最初の方が排卵だったんですかね🤔
症状と基礎体温が一致してないと難しいですね💦
はじめてのママリ🔰
色々一致しなくてどうなんだろうという感じですが、ここ数日珍しく36.8台を4日ぐらい続いているので明日も続いたらフライングしてみようと思ってます😌