
耳掃除は耳鼻科に行く頻度はどのくらいがいいでしょうか?一歳まで行ったことがなく、耳の中に塊が見える場合、電話でお願いして行ってもいいですか?
耳掃除で耳鼻科に行く際、どのくらいの頻度で行きますか?
今までホームケアでやってました。
綿棒で耳の入口付近をクルクルするだけだです。
現状、耳を気にする素振りや聞こえにくそう等、不調はないのですが、一歳になるまで一回も行った事ないのもどうなのかな?と思いまして…。
よーく耳を覗くと右奥に結構な塊がいるようです😥(耳の中にライト当てて見た感じ)
もし行く際は、耳鼻科に電話して耳掃除お願いしたいですって伝えて行けばいいですか?
- いし(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
前は3ヶ月〜半年に一度行っていました。
先月からはネットで耳掃除用のピンセットを購入したので自宅でケアしています。ごっそり取れました✨子供も綿棒では嫌がってましたが、ピンセットなら嫌がらずにやらせてくれるのでこれからはピンセットです☺️

はじめてのママリ🔰
3ヶ月に1回くらいの頻度で行ってます!
1度も行ってないのならゴッソリ取れそうですね😳初めて行った際は、お腹の中にいた頃の羊水の塊?が取れました!大人の親指の爪くらい?生後3ヶ月頃に行きましたが、かなりの量でした!
ちなみに、3ヶ月に1回でも、毎回すごい取れてます😅
電話しなくても大抵の耳鼻科で掃除してくれると思いますよ😊そのまま来院しても大丈夫だと思います!
-
いし
今日、気になり過ぎていつもより奥まで綿棒入れたら、濃いめの黄色い塊が少し取れました😂
そんなに大量に出るもんなんですね…!!
今度、行ってみたいと思います!!、- 4月29日

はじめてのママリ🔰
約半年に1回行ってます!
ネットで予約できる耳鼻科なので、症状の欄に耳掃除をお願いしたいと書いて予約しました!
-
いし
ネット予約出来るのいいですね!
不調なくとも行っていいと知れて良かったです😃- 4月29日

はじめてのママリ🔰
うちはよく溜まるので月一で行きます!2ヶ月くらい行かなかった時は本人から耳痒い〜と言われたり 耳垢が凄かったりします😂
普通に受診して、耳垢撮って欲しいですと先生に伝えてます✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに子供の耳掃除は綿棒でやると奥にどんどん入ってしまうのでやめた方がいいみたいです!
- 4月29日
-
いし
あんまりやり過ぎるといけない、下手すると詰まるというのは見聞きしてたのですが我慢出来ず今日はやってしまいました💦
GW明け、私が休みの日に連れて行ってみようかと思ってます…!
耳かゆい〜と意思表示してもらえると助かりますね🥹✨- 4月29日
いし
ライト付きのピンセットとか売ってますよね!
気になってはいるのですが、何となく金属だと普通の綿棒より、耳を傷つけそうで怖くて手が出せませんでした💦
一回、耳鼻科行って、もう少し大きくなったらピンセットも検討したいと思います🙌