![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17日に出産し、産まれてすぐ酸素濃度が低くなってしまうということでNIC…
17日に出産し、産まれてすぐ酸素濃度が低くなってしまうということでNICUに入院していたのですが今日退院することができました☺️
母子同室を一回もやらず一緒の生活が始まったのでまだ赤ちゃんの性格?というか、ミルクを飲んだらそのまま寝てくれるのか、寝てもすぐ起きるのか、寝ないのかなどわかっていないので様子をみながらなんですが、1時間前に母乳➕ミルクを飲み飲み終わった後は寝たのですが1時間で泣いておきました😅
抱っこしたら泣き止んだのですがミルクの量が足りなかったのでしょうか?
それともただ起きただけなのか💦
産院では母乳が40ぐらいでてるから2週間検診まではそこにミルク40ぐらい足してあげてねって感じで言われました!
母乳の出も産院では体重測ってから飲ませたりしてどれぐらいでてるかわかったのですが家ではわからないし、母乳の出もその時によって違うと思うのでもし足りないようだったら次の授乳時間は10ぐらい出しても良いと思いますか❓
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント