※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子とフェリーで旅行されたことのある方いませんか❓どうでしたか?

2歳の子とフェリーで旅行されたことのある方いませんか❓
どうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

フェリーよく乗りますが、楽しめましたよ!!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊
    小さい子と車以外でお出かけが
    不安で💦2時間半くらい乗るので😅時間は潰せましたか?🤔

    • 4月29日
トモ

こんにちは😊
毎年帰省の関係で、九州、関西間のフェリーに乗ってます。
フェリーとっても楽ですよ❗️我が家は車ごと乗車、部屋も個室の和室をとっています。
食事もレストランでも持ち込みでもOKですし、お風呂は大浴場か、シャワールームで問題ありません😊
子どもが小さい間こそ、新幹線よりフェリーです✨

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます😊
    小さい子と車以外でお出かけが
    不安で💦2時間半くらい乗るので😅
    そこまで充実した船ではなさそうなのですが、何かして時間は潰せましたか?🤔

    • 4月29日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    自販機くらいしかないようです💦

    • 4月29日
  • トモ

    トモ

    お泊まりなしのフェリーでしたか❗️
    長距離のフェリーは狭いですがキッズスペースとかありますね💦
    でも子どもは船の中ウロウロして、海を見るだけでも嬉しそうでしたよ😊✨
    たぶんシートには座らないといけない、とかはないと思うので、一緒にウロウロするだけでも子どもちゃんは喜ぶと思います。
    あとは疲れた時用に専用のスペースがあればいいですね💦
    飲み物とおやつがあればOKではないでしょうか😊

    • 4月29日
ママリ

3月の終わりごろに大阪から志布志港のやつに乗って、引っ越ししました!
ツーリストのファミリールームで私と子ども1人だったのですが、同じ部屋だった方ももちろん子どもがいたので気を使うことなく、過ごせましたよ☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    下に返信してしまいました😅

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ

    私が乗った時は天気が良かったので、逆に展望デッキに出てたくさん動かせて時間稼ぎしました🤣もちろん目は離さず、子供は嬉しそうに歩き回っていましたよー!
    窓から海を眺めるのも楽しかったみたいで、窓にへばりついてましたよ笑

    • 4月29日
はじめてママリ🔰


ありがとうございます😊
小さい子と車以外でお出かけが
不安で💦2時間半くらい乗るのですが、自販機くらいしかない船で、時間が潰せますかね😥
お外も出ないようにしないと危ないですよね?

りつ君ママ🧸

フェリー🚢生後4ヶ月、来月また乗る予定です😆我が家は大洗~苫小牧の片道19時間乗りますが、さんふらわあの船内にはレストラン、お風呂(大浴場)、ショップ、(前回はコロナで閉まってましたが)キッズスペース、オムツ替えスペース、給湯室がありました🤔我が家は毎回スーペリアの和室(個室)にしています。赤ちゃん連れは優先入船が出来ました🍀あと、普通だと運転手と別々に入船なんですが、それも免除してもらい一緒に入りました🥹子どもが小さいので車がないと不便なのでフェリーはとても便利です😆泣いてぐずっても海見せたりすると落ち着いたりします🥹💖🌊