子育て・グッズ 夜中、泣くわけでもなくもぞもぞ動いたり指しゃぶりしたりして起きた(半… 夜中、泣くわけでもなくもぞもぞ動いたり指しゃぶりしたりして起きた(半分寝てる状態)時は、授乳するサインでしょうか? 混合で育ててますが、母乳を先にあげるとそのまま寝てしまいます。今までは半ば無理矢理にミルクを足していたのですが、母乳だけで眠ったらそのまま寝かせればいいでしょうか。 ちなみにスケールが家にあり、母乳量を測ると70ミリくらい飲んでることになってます。 最終更新:2024年4月29日 お気に入り ミルク 授乳 混合 指しゃぶり 泣く 母乳量 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 4ヶ月で体重の増えも問題なく 半分寝てる状態でトントンしたり それで寝るなら授乳しなくて いいんじゃないかなと思います🥹 それで寝なくて母乳だけで 眠るならそれでいいと思います🫶🏼 4月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント