![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が手がかからないと言われ、自分があっさりしているからかと悩んでいます。サイレントベビーにしたのか心配です。これから変わるでしょうか?
息子は手がかからない子だと言われます。
新生児の頃はそれなりに手がかかりましたが、今はあまりギャーギャー泣かず、指をチューチュー吸って寝てしまいます。夜も寝かしつけしなくても添い寝していつの間にか寝ています。
私も元々息子に構い過ぎず、相当泣いていたらあやしますが、少々なら食事や家事をしてしまいます。
親から「あんたがあっさりしてるから子どももあっさりしてるんじゃない?」と言われましたが、この言葉にとても傷付きました。
羨ましいという言葉は聞き飽きました…もしかして私は息子をサイレントベビーにしてしまったんでしょうか?
これからまた変わってくるでしょうか?
- まみー
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ2ヶ月ですよね??
まだまだこれからです♪
息子もそのくらいはすごく楽でしたが、5ヶ月くらいには夜泣きも少しあり、それでも楽な方でしたが今は何でも『イヤ!!』って逃げ回り、走り回り…
すごくお調子者です(笑)
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
大丈夫です!
そのうちハイハイしたり、後追いしたり、離乳食拒否したり。。笑
どんどん大変になるので今はゆっくりしていて大丈夫ですよ❤️笑
うちもわりと育てやすい方だとは思いますが、保育園はじまって夜泣きしたり、いたずら放題したり、すっ飛んで開き始めたりなかなか大変ですが、どんどん楽しくなってきてます!
![そふぉら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そふぉら
うちも小さい頃は手のかからない子でした。
今、2歳半、めっちゃイヤイヤ言ってます(笑)一日中しゃべってます(^^)一人でにぎやかですよ。
これからですよ。
![マッドハッター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マッドハッター
うちも、二人目はそんな感じで手がかかりませんよ❗一人目は抱っこちゃんだったのでびっくりしてますがこれからだと思いますよ✨
気になるのでしたら、起きてて機嫌が良いときに話しかけたりおもちゃあげたりして遊んでみるとキャッキャ笑ったりしますよ🎵楽出来るときにしたほうがいいです🎵
![岐阜ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岐阜ママ
私もそんなことありました!
でも今は自分の意思が少しずつ出て来て、抱っこから降ろすとギャー!、イタズラを止めるとギャー!とモンスターのようですよ(^-^;
最初のほうが手がかからなかったです!
![べぃびーlove♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べぃびーlove♡
うちも同じでした!
でも今では機嫌が良い時は
叫んでますょ\(^o^)/
手が空いてる時に
相手してあげるだけでも
全然違うと思います♡
![マリマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリマリ
ウチの子もそんな感じです!
あっさりしてるんじゃなくて、空気が読める賢い子なの!
って感じですよねー😁
私も泣いてても結構そのままにしてますが、あやす時はあやすし、子供もあやせば笑うし、大勢いる時はかなりはしゃぎます。
気にすることないと思います!
お互い親孝行な息子で助かりますねー😁💕
![m310](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m310
うちの子とわりと手のかからないタイプだと思います( •˓◞•̀ )☝︎
男の子ってやんちゃとか激しいとか聞きますが基本静かで大人しくて、、、、笑
みんなにすごい!とかおとなしい!とかうらやましい!とかこれなら年子イケるら〜とか言われますよww
現に私もまだ1人目ではありますが息子はとってもお利口で育てやすい子だと思ってます◟́◞̀良い意味でママ思い♡親孝行な子、おっとりマイペースboyだと捉えてますよ(❁´◡`❁)
十人十色です♡!!
手がかからないタイプだってちゃんと愛情は届いてますし、確実に成長していきますよ♡
うちは笑顔はよく見られますが、声出す事も少なくww
でも私たち両親はうるさいくらい話しかけたり笑わそうと必死ですよー!笑
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
みなさんありがとうございます!
これから、ですかね(๑˃̵ᴗ˂̵)
今もまた抱っこは怒って、下ろすと自分で指をチューチューしておとなしくなりました(笑)寂しいですが、これから大変になる嵐の前の静けさだと思い、変わらず愛情を注ぎながら頑張ります、
コメント