※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義祖母の行動に悩んでいます。子どもの騒ぎや食事の待ち時間で気を遣わせられ、夫も対応しきれないと。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

【義祖母と合わない】

こんにちは。
ただ今妊娠6ヶ月で、義母・義祖母と二世帯同居しています。

義母は常識的な人で、なんの問題もなく良い関係を築けているのですが、義祖母について相談させてください。

①みんなで食事に行った際、義祖母が頼んだメニューが20分ほどかかる、とお店の人に言われました。
義祖母はみんなの食事が来ている中、自分の食事だけが来ないので「もうキャンセルで良い」「みんなを待たせるじゃないの、早く店員さんに言って」など、こちらを気遣っているようで、逆に気を遣わせてきます。
(大丈夫、みんなで待つから、などフォローしないといけない)

②お店の中で少し騒いでいるこどもに(あー!や、きゃー!など子どもなので許容範囲の騒ぎ方)
「お店で静かにできないなら連れてきてはいけない」
「静かにできるようになってからじゃないと外に出ては、ねえ?」
「〇〇ちゃんたち(親戚の子)はあんなこと絶対にしないわ」
「親がいけない」など言い出します。

子どもはある程度騒ぐものだし、明らかに迷惑なレベルの声量ではないのに、ましてやその子の特性でどうしても仕方のない時だってあります。
私も親になる身で「将来言われるのか」とすごくモヤモヤしました。

こういった義祖母の発言や態度について、
のらりくらりかわしていくしかないでしょうか。

夫は「もう年も年やから、言っても変わらん。
適当にしておけば良いし、俺が言うよ」と言ってくれます。

同じような経験をされた方、いらっしゃいますか?
何かアドバイスいただければありがたいです。

コメント

あちまま🔰

昔の人って言ったらあれなんですけど、わたしは30年近く祖父母と住んでいたので、言動とかどんな感じか同じ感じに近いので想像ができます。

旦那様のおっしゃる通り、もうお年なのもあって言っても変わりません。その通りだなと思います。

将来言われるのか?についてですが、意外と自分の身内になる子ども、孫、ひ孫についてはめちゃくちゃ溺愛したりするパターンが多いです。

例えば...うちの子は可愛いけどお隣の家の子はブサイクだねぇ。とか。
そういう発言を普通にしちゃう。とか😅

同居を解消するのが難しいのでしたら、うまく交わしていくというか、そういう人なんだな!ってもう理解する他ないかなぁと思います!

icigo🍓

私の義祖母は陰口大好き人間です。
同居していた時期もあり、私の事を言われてると知ってから合わないと確信しました。
同居は距離が近いので、人の嫌な所が目につきがちです!
アパートとかに出る余裕があるなら、二人暮しして距離取るぐらいが良いかもしれません。
(ストレスにもなりますし💦)
私も、初めから二人暮しの許可を夫から貰えた訳ではありませんが、何度か話してタイミングが合ったので出ることにしました!!
ママリさん、妊娠中なので無理されないで下さいねm(_ _)m

はじめてのママリ🔰

私も義母・義祖母と同居しております。
毎日お疲れ様です…。
私も生活していく中で気づいたことは、歳を取れば取るほど自分のこだわりは絶対だし、態度や発言はもう変えられないと思います。
うちの義祖母も、嫌な事を何度も何度も注意しても絶対変わりません。
悲しいですが期待しない方がご自身の精神安定上良いかと😭
といっても私も相当イライラしてます💦
お互い頑張りましょう🥹