※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いこ
子育て・グッズ

娘が麦茶を飲むときに息を止めて飲み、呼吸が荒くなる。上手に飲めるようになるか、小児科に相談した方がいいか心配。同じ経験のママさんいますか?

娘はマグで麦茶を飲むとき息を止めて飲んでいるみたいで、飲みおわってストローから口を離すと呼吸が荒くなります(´・ω・`)いずれ上手に飲めるようになりますか?それとも小児科の先生に相談した方がいいんでしょうか?同じようなお子さんお持ちのママさんいらっしゃいますか?(>_<)

コメント

ちなってぃ

うちも同じです!飲み終わったら、『ハァハァ』ってなりますが、結構周りのみんなも、うちの子もこうなる〜!って言ってたので練習させてます!

  • いこ

    いこ

    コメントありがとうございます(^^)一緒です!ハァハァってなってます(´・ω・`)まだ息しながら飲むのが難しいんですよね(>_<)同じかたいらっしゃって安心しました♪練習続けます(^^)

    • 3月29日
deleted user

がぶ飲みの時はそうなってますが、
気にしたことなかったです😊

  • いこ

    いこ

    コメントありがとうございます(^^)私もふと最近になって気になってしまって(´・ω・`)気にしなくても大丈夫ですかね(^^)

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    小さい子ってよくなってる気がします😊
    苦しくなってストロー離すんだろうし、
    それも日々練習になってるんですかね⭐
    最近はごくごく飲んで、あ〜!って言って
    また飲んでます🤤ビールうまい的な😋笑

    • 3月29日
  • いこ

    いこ

    そうなんですね♪それを聞いて安心しました(^^)ビールみたいに飲むのいいですね(*´ω`*)

    • 3月29日