![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増減について心配です。食事は普通に摂取しているが、体重が減少しています。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
【体重の増減について】
現在19週目の初マタです、18週に入ったくらいから1日0.1kgのペースで体重が増えてました。やばいと思って揚げ物を避けたり、お菓子を控えたりしていたら、2日ほど前から体重が減ってきて逆に心配になってきました💦
いま妊娠前から+1.5kgまでおちてます。
体重ってそんなに増えたり減ったりするものでしょうか?
食事は3食普通に食べていますが、赤ちゃん栄養足りないのかなと心配になってきました。
同じようなご経験ある方教えていただきたいです🙏
よろしくお願いいたします!
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
基本は、増えます!息をするだけで💦
極端に減るとかなければ心配ないと思います😊
私も減ったりしてました(^_^;)けど、産むまでプラス6キロで止まってましたけど😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
中期から胃が圧迫されてご飯が食べられなくなり、痩せていく時期がありました💦
先生からも体重増えないねとは言われていましたが、赤ちゃんは標準サイズで成長しているから問題ないと言われていました☺️そのため、食事の量より質を気にしていました!タンパク質や鉄分をたくさん取るとか!
結局+15kg増えても良いと言われていましたが、+6kgまでしか増えず…。
ママが健康で赤ちゃんも成長しているなら、問題ないと思いますよ👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
体重がそこまで増えない方もいるのですね、安心しました😊
わたしはご飯は食べられて、むしろ食べたいのですが最近増加気味だったので太りにくいメニューにしたりして、お菓子も控えてました。栄養バランス気にしてみます!- 4月28日
![リマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リマ
私も体重が増えてきて、焦ってお菓子控えてます🤣
お腹が大きくなってきて胃が押されているせいかここ最近、食欲が無くなり体重が減りました🙌
1日3食で母子ともに健康なら大丈夫だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
お菓子食べると増えますよね💦
明後日検診なので先生にも聞いてみます!- 4月28日
![がちゃp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がちゃp
私の場合は便秘が解消されるかどうかで2キロ変わるのであまり気にしてないですw
20wで+2.5キロが望ましいと言われましたので20wの検診までにそれを目指してます!
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
どんどん増えていってたのに急に減ったのでビックリしました、減ることもあるんですね😊
はじめてのママリ🔰
末っ子がお腹に居た時は減りました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!増えすぎても減りすぎても心配になるので、体重コントロール難しいですね…
はじめてのママリ🔰
心配になりますよね🥺