※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

2歳差の子どもを育てる経験がある方、連続育休を取得した方に質問です。具体的な経験や育児、職場での対応について教えてください。

年子・2歳差のお子さんがいて
連続育休取得経験がある方教えてください。

現在育休中で、二人目をどうするか悩んでいます。
夫婦共に30代後半以上のため、
二人目を望むのであれば2歳差までかなと思っています。
そしてできれば育休を連続で取得できればいいなとも考えています。
そううまくいくわけもないですが…😅

・どうして年子、2歳差のきょうだいにしようと思いましたか?
・年子、2歳差のお子さんの育児はどういうところが大変でしたか?また、どういうところがよかったなと思いますか?
・二人目以降を妊娠した際、上の子は保育園に入れましたか?
・育休中に次の子の予定など会社から聞かれましたか?
・連続で育休を取ることになったとき、会社の反応はどうでしたか?
・二人目の育休延長はしましたか?
・復帰後の勤務時間はフルですか?短時間ですか?
・夫以外の家族の援助はありましたか?

経験談をお聞きしたいです。
よければ教えてください🙏💦

コメント

ゆうまま

まだ復帰してないですが答えられるところだけ…
・年齢的かつ不妊治療もあり早めに取り組むために、結果的に年後~2歳差でもいいと思った
・つわりで倒れててもあまり子供の記憶に残らなかったので良かった
・上の子は自宅保育
・聞かれなかった
・直属の上司とは話してませんが、事務の人にはその方がいいよーおめでとうと言われた。もっと上の上司は了解ですって感じでした
・2人目の育休延長はするつもりありません。
・一応短時間の予定ですが、生活がやっていけなさそうならフルかなぁ…
・妊娠前の切迫から産後1ヶ月は実母にわりと頼りました

かなん

・年子は大変そうだけど、高齢出産の年齢だったので早めに2人目が欲しくて2歳差なら大丈夫かなと思ったから。
・復帰せず連続で育休をとると決めていたから。

・まだ上の子に手がかかる状態でのつわりは寝てばかりもいられなくてつらかったです。
・上の子を自宅で遊ばせるのも限界で支援センターに行ってましたが、思うように体が動かないので大変でした。

・上の子は保育園に入れていません。

・次の子の予定は聞かれませんでした。

・上司からは特に何も言われませんでした。むしろ退職しますっていう報告と思われていたようで安心されました。

・2人目の育休延長はしていません。

・復帰後は時短にしました。

・夫以外に実母と妹、義母の手を借りました。復帰後はほぼ夫のみです。

cheese

妊娠中で、年子(2学年差)の予定です。
まだ二人目が生まれていないのでお答えできない質問もありますが、答えられるものだけ😊

・どうして年子、2歳差のきょうだいにしようと思 いましたか?
→まさに自分たちの年齢です。私は30代後半、夫は40代前半なので、早いうちに二人目が欲しいという話になりました。あとは、夫の仕事が年単位のプロジェクトで動いていて、夫の育休が取れるうちに…というのもありました。

・年子、2歳差のお子さんの育児はどういうところが大変でしたか?また、どういうところがよかった なと思いますか?
→まだ体験していないので妊娠中の話になります。良かったところは、現時点で上の子がイヤイヤ期に入っていないことと、ママじゃないとダメ!というのがないところですね(1歳半の息子)。大変なのは、お腹に赤ちゃんがいることがわからないので平気でお腹の上に乗ってくるのでつらいです苦笑 上の子妊娠中は何もトラブルなかったのに、今回は34週に切迫早産で一週間入院しました💦

・二人目以降を妊娠した際、上の子は保育園に入れましたか?
→入れませんでした💦一次も二次も全滅です😭待機児童ゼロを売りにしている自治体なので、周りの復職ママたちは入れているようですが、産前産後はやはり点数が低いですね…。

・育休中に次の子の予定など会社から聞かれました か?
→特に聞かれませんでした。

・連続で育休を取ることになったとき、会社の反応はどうでしたか?
→特にマイナスな反応はされませんでした(少なくとも直接的には)。上司が子育て経験ありなのと、人事部というのもあるのかもしれません。

・二人目の育休延長はしましたか?
→多分しません💦保活のことを考えると、上の子の2歳&下の子0歳の4月のタイミングで保育園に入れないとまずい気がするので、そこで復職を検討中です。

・復帰後の勤務時間はフルですか? 短時間ですか?
→これもまだですが、短時間の予定です。

・夫以外の家族の援助はありましたか?
→実両親が車で2時間の距離ですが、週一くらいで来てくれる予定です。でも、夫は2ヶ月半育休取得予定です。

参考になれば幸いです!

いちご

・一人目に時間がかかったので、早めにほしかったのですが、帝王切開のため1年あけてタイミングを取り始め、結果年子になりした。
・△ひどいつわりの中、1歳児の面倒をみること。◎互いに関わりが増えて面白い、社会性が育っている。
・育休中に産休に入ったので、入れていない
・聞かれていないが、自分から伝えていた
・職業柄、一度復帰するよりも連続の方が都合がいいため、何も言われない
・育休延長は迷っている
・フル
・実の両親の協力あり

はじめてのママリ🔰

まだ3歳、5歳ですが、分かる範囲で😊
・元々2人欲しかったのと、手当が1人目の時と同額出るからです。復帰後に2人目となると、時短や欠勤などで給料が減るし、仕事しながら家事育児妊娠はキツイなと思いました。子どもが小さいうちは扶養内パートで家庭優先したいと思ってたこともあり、金銭的に有利な方法を考えました。
・大変なのは、下の子が乳児のうちはイヤイヤ期と重なって大変でしたが、夫も8ヶ月育休を取ったのでその辺は恵まれてました。最近思うのは、そろそろ上の子に習い事をさせたいと思いつつ、まだ下が未就園児なので連れて行くのが大変なこともあり上の子に満足に習い事はさせてあげられていません。
いいところは、同じ遊びができるようになってきて2人で遊んでる時間が増えてきたので少し休憩できます笑。
・育児が大変になると予想したので出産前から保育園に預けていましたが、不要な感染症を貰ってくることも多々あり逆に大変になることもあったので結局すぐにやめて夫が育休取ることで乗り切りました。
・会社からは特に聞かれず、連続で育休取ると言ってもハイハーイって感じでした。
・1人目も2人目も2年まで延長しました。1人目が1歳9ヶ月で2人目が産まれましたが、ほぼ4年手当が出続けていて金銭的にかなり助かりました。
・復帰後は扶養内パートです。幼稚園に行っていることと、子どものことを優先したいので今はこの働き方です。
・実家が近居で母の援助があります。毎日というほどではないですが、夫が仕事で自分の用事をしたい時や、子どもどちらがだけ連れていきたい時や、パートに入りたい時、出掛けたいけど人手がほしい時などに来てくれます。
2人育児に煮詰まった時などは近所のわたしの姉妹の子どもと遊んで姉妹でおしゃべりなどして発散しているので、今のところ楽しくやっています。

はじめてのママリ🔰

たくさんの経験談教えていただきありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません💦
参考にさせていただきます!