![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
どっちも賛否両論で、携帯との相性?や住んでる地域によってGPSの精度もかわるみたいなので、
みてねは6月まで発売がなかったので、わが家は最近BOTトーク買いました!!
急いでいなければ、どちらも買える状況なら、私はみてねにしたかもしれません…。
みてねの方がなんとなく口コミがいい気がして…。
ですが、今のところBOTトークで満足してます☺️
![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよ
botトークを1年使って腕時計タイプのキッズ携帯?にしました。
格安SIMで使ってます。
botトークは送受信に時差があるのが不便に感じたのと、月額料金考えるとキッズ携帯と同じだからGPSにしておく必要ないなと感じたので
-
はじめてのママリ🔰
そんな商品があるのですね✨
格安SIMのキッズ携帯ってことでしょうか🤔??- 4月30日
-
ぴよ
子供向けのスマートウォッチに格安simをいれて使っています
- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
参考になりました✨
ありがとうございます😊- 5月1日
![みけё](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけё
みてねみまもりGPSトークを使ってます。
声でメッセージを送り合ったりできます。
登録地を設定できるので
学校や遊びに行く施設を設定しておけば到着したときと出発した時に通知がきます。(通知設定は必要ですが)
歩数計も付いてますね。
BOTトークとみてねみまもりGPSトークで迷いました。
支払い方法がBOTトークは
クレジットカードだったので私は今も持ってないですし今後も持つ予定ないので、
みてねみまもりGPSトークにしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
ありがとうございます✨
ちなみにみてねみまもりGPSトークは月々の支払いはクレジットでは無いのでしょうか??- 4月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になりました✨