※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

赤ちゃんが息を止めるのはよくあることですか?息を止める行動が心配で、動画に収めようとしています。赤ちゃんの機嫌や体調に問題はないようですが、気になっています。

赤ちゃんが息を止めるのはよくあることですか?

生後3ヶ月頃から気になっているのですが、
一人で遊んでいるときや興奮したときに、息を止めます。
ヒィッという声?音?を出して息を止め、数秒でまた普通に呼吸し始めます。
1回で終わることもあれば、数回続けることもあります。
機嫌や体調が悪そうな感じはないのですが心配です。
動画に収めようと思っているのですが、カメラを構えたときに限ってやらなかったりでまだ撮れていません。
赤ちゃんが息を止めるのはよくあることですか?

コメント

ままり

私の子供は全くなかったです💦
何かのタイミングでお医者さんに聞いてみてもいいかもしれないですね、、、

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    次小児科に行くのは7ヶ月健診(風邪をひかない限り)のときなので、そのとき聞いてみようと思います。。

    • 5月2日
さゆ🔰

苦しそうとかはないんでさよね?

昔子供(1歳すぎ)がヒィって言う遊び?みたいなのにハマってたときがあって…予防注射をしたときにも先生の前でやったんです。
そしたら先生が「赤ちゃんの頃からやっていないか?寝ているときや、苦しそうではないか?」と聞かれたのを覚えています。
喉の筋肉が弱いとなりやすいんだとか。
予防注射や検診の時に少し相談してみると良いと思いましたー!
もしかしたらうちみたく音や感覚が楽しくてやってるだけかもしれません🤗

  • みみ

    みみ

    ご回答ありがとうございます。
    息をとめているので、止めている間は少し苦しそうで、プハッと息をして呼吸再開する感じです。
    苦しそうだけどどちらかと楽しんでいるようにも見えるので、遊んでいるだけなんですかね…?
    次の予防接種も健診も2ヶ月後なので、そのとき相談してみます。。

    • 5月2日