

退会ユーザー
うちは12時間半は空いてます🤔
17時台に飲んで朝7時はさすがに空けすぎかなぁと感じますかねぇ、18時台なら全然問題ないと思います😊

ゆいママ
助産師さんか7時間以上は授乳間隔を空けないようにしましょうと、教えてもらいました。
私は、赤ちゃんが睡眠7時間後にはオムツ替えてお乳あげてます☺️寝てたとしてもお口開いて乳首入れたら飲んでくれます。
これからの季節脱水症状が怖いので、なるべく自分が喉を乾いたタイミングで授乳を心がけていきたいと思います。
退会ユーザー
うちは12時間半は空いてます🤔
17時台に飲んで朝7時はさすがに空けすぎかなぁと感じますかねぇ、18時台なら全然問題ないと思います😊
ゆいママ
助産師さんか7時間以上は授乳間隔を空けないようにしましょうと、教えてもらいました。
私は、赤ちゃんが睡眠7時間後にはオムツ替えてお乳あげてます☺️寝てたとしてもお口開いて乳首入れたら飲んでくれます。
これからの季節脱水症状が怖いので、なるべく自分が喉を乾いたタイミングで授乳を心がけていきたいと思います。
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月くらいから睡眠後退が始まり、今では1時間おきに起きます。 つらいです。 日中母乳ですが夜間ミルクにしたり、ルーティン整える、漢方、散歩、スイマーバで運動… 色々やりましたが治りません。 産後うつにならな…
生後3ヶ月、母乳寄りの混合で育てています。 先日生理が再開したのを境に、母乳量が減ってしまいミルクを足すことが増えました。 どれくらい足していいのかがわからずこの際完ミに切り替えようかなとも思うのですが、寂し…
生後3ヶ月です。よく寝る子を育ててる方いらっしゃいますか? 完母で育てていますが、うちの子はよく寝る方だと思います。 授乳してから、次の授乳まで起きてられることはほとんどありません。授乳して30分〜1時間半程す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント