![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新築戸建てが値下がり中で、立地は良くないが価格交渉可能。夫婦収入は27で、共働き予定なし。購入を検討中。
2699万の新築戸建てが今2488にさがってて
外観内観もすごく好きで今まで戸建て10軒ほど
見てきましたがずっと気にってました。
でも値下がってるの見てはーどうしようと
悩んでます。
立地はすごくいいとは言えないです。
パチンコ屋さんが近く小中遠くて片道20分
中学校は30分です。道は狭いですが別のところから
入ればまぁいけます。
住宅街が嫌で避けてましたがそこは5棟しか
ないのでまぁいいかなという感じであとは
プロパンガスがなぁってとこです。
不動産からはいって100万は値下交渉できる
と言われてますが旦那の手取りは27.8くらいで
わたし自身今専業主婦です。
みなさんはどうしますか?夫婦共に27です。
これからバリバリ働こうとは思ってません💧
- はじめてのままり🔰
コメント
![けー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けー
プロパンなのと周辺環境がネックなのが買い手が付かない最大の原因かもしれないですね。
気にならないのであれば良いと思いますが…
ローンは手取りではなく年収で考えるものですが、
年収450くらいあれば問題なく支払っていけるかなと思いますが
あとはお子さんの人数や貯蓄などにもよって変わりますね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いずれ絶対に戸建てを購入予定なのですかね?
もし購入予定なら若い時に買っておいた方が良いかなとは思います。
旦那さんの年収にもよりますが2500万円くらいなら旦那さんの力だけでもやっていけるのではないですかね?
私も建売を購入しましたが散々迷って色々と見に行きましたが決めた時は即決でしたよ!
見学行ってその場で決めました!
なので気に入ったのなら勢いも大切なのかなーって思います。
ただ、私個人の意見としてはそこまで納得いかない部分があるならやめます💦
もちろん建売なので何かしらの妥協は必要ですがあまり多いと住んでからストレスになりますし一度ストレスになるとかなりしんどいですよ。
-
はじめてのままり🔰
そうなんです💧
わたしも見てあ、ここいい!って思いました。ですが考える時間があったのでんーって悩んでしまって💧
あとは幼稚園からそこの小学校に通う子供は誰1人いないのでそれも可哀想かなとか思ってしまってて💧
でも今住んでる地域の購入はちょっと高すぎて買えず💧- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校が少し遠いのとプロパンガスなので私ならナシですね💦
-
はじめてのままり🔰
とおいですよね💧わたしの住んでる地域だと2600万以上なのでその辺を選ばないと買えなくて💧悩みます、、
- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
いくつかネックな部分があるならやめた方がいいと思います💦住んでから後悔すると思います😓
安い買い物ではないですし😣- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですよね😭
そうなると一生賃貸になるか?という話もしててどうしたらいいんだろうと悩んでます💧- 4月27日
-
はじめてのママリ🔰
今すぐお家を買いたい感じなんですか?
- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
今の家に6年住んでて1LDKなんですがこの先のこと考えると流石に狭いよなってなってて、、
家を諦めるなら少し広めのとかも思いましたが旦那は初期費用とかでかかるからそれなら家が欲しいって感じです💧- 4月27日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
新築戸建てから何ヶ月か
経って売れず値下げされた
てことですよね???
学校は20分なら
ちょっと遠いぐらいですかね🥲
どこで引っかかってるのか
よくわからないですが値下げ
交渉も出来るのならいいん
じゃないでしょうか??
後は毎月7万とかを
払って行けるかどうかですよね?😔
何人お子さんがいるか
分からないですが、
奥さんが働かなかったら
ギリギリじゃないですかね?😔
-
はじめてのままり🔰
そうです!一月に販売されてます!
25分でした💧そうですよね💧
わたしが学区外で送り迎えしてもらってて中学生からは自転車通学だったので途中まで車で送ってもいいかなと思いましたがって感じで💧
金額と小学校とプロパンで悩んでます💧
子供は1人ですね!- 4月27日
-
m
1月から売れてない理由は
聞きましたか???
その周りの5件は全部
埋まってますか?😌
我が家も2キロあります!
戸建て買う時に周りに
同じくらいのお子さんが
いるか後は登校班など
あるのか確認なども
しましたよ🥺🥺
これからも専業主婦ならば
遠くても送り迎えなど出来る
てなればそこまで気にしなくても
よさそうですね🥺
プロパンガスが
嫌な理由がわからないですが
災害などには強いですよ💪
あと環境にも優しいて
聞きますよね🥺🥺
もう一度不動産屋さんと
話してどこまで値下げ出来たら
買いますとかも夫婦で
考えてみてもいいかも
知れませんね🥺- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
売れてない理由は聞いてないですが小、中遠いからと勝手に思ってます💧
2軒は決まってます!
そうなんですね😢
それって不動産の方に聞くんですか?不動産の方はそこまでやってくれないと思ってました💧
そうなんですよね😮💨
ただ6年間となるとどうかなってとこですよね😔
今賃貸でプロパンなのですが
すごく高くて💧
災害には強いと言われてますよね😭!- 4月27日
-
m
5件中2件決まってないは
不動産側もちょっときつい
感じなので交渉沢山しましょ!!
値切れるとこまで持って行った
ほうがよきです🙆♀️🙆♀️
全然20分、30分は
普通だと思います🙆♀️
まだ遠い子なんて40分かけて
来る子など我が家の学校は
多いです🥺🥺
やはり周りに子供が沢山
居るところが安心安全
ですよね🥲🥲
登校班などあれば1番
いいんですが、朝みんなで
学校行けるので🥹🥹
この前色んなガス屋さんに
電話してどこか安いとこないか
と思い探しましたが
今はどこも一緒って言われましたよ🤣🤣- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
5棟のうちの3棟です!
すみません🙏🏻🙏🏻
先程は電話きたらしく気になってたところ値下がってますねと言われたそうでどこまで下がるんですかねというと頑張って100と言われたそうで旦那も揺らいでました😮💨
40分💦
それも大変ですね😭!
そうなんですよね😭!
結構大通り通ってくと旦那が言ってたのでいいけど車通り激しいしこわいなって💧
やっぱそうなんですね😭
物価も高騰してますしね😢
悩みます😔- 4月27日
-
m
あー100万ぐらいですか〜〜
200万とか下げてくれたら
買おうと思ってたんですが
とか言うてみるのもありです🤣
そしたらきっと頑張って
くれますよ!!
大通りかあまり人が
通らないかどちらかを
取るかです😔😔
ゆっくり悩んでも
1月から売れてないので
ご夫婦で話し合っても
よさそうです😌- 4月27日
-
はじめてのままり🔰
もし無理なら違う手で来ますかね?😅
そうなんですよね😭
人通り少ない場所も怖いし自分の地元が良すぎて求めてしまうんですよね😭!
そうですかね😭
永遠と悩みます😭- 4月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校までの距離は全然許容範囲かなと思います✨
プロパンっていうのが1番引っかかりますが、個人的には他は特に気にならないのでそこが納得できるのであればありかなあと思います🤔
その地域の価格帯がわからないのでなんとも言えないですが、その値段で家が買えるなんて今後他に出ないんじゃないの?!って思うので今後どっちみち家を買う予定であれば勢いも大事かと思います!
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭!
わたし途中で引っ越して30弱かけて歩いて帰りましたがやっぱ夏場はしんどくて💧
大変だよなぁとか思いつつって感じなんですよね💧
プロパン高すぎですよね、、
今プロパンで高くて旦那も戸建てなら都市ガスがいい今みたいに気にしたくないと言っててそうだよな 〜 って💧
今住んでるところは4000万弱します😭本当は今住んでる地域が地元なのでそこで買いたかったですが無理で😭
車で30分くらい走ると2600場所によっては少し低めの金額です😮💨もっと先行くと2000万以下でかえるって感じなんですよね😔
そっちに引っ越すとお友達もいなくなってしまうので悩んでしまってる部分もありますね😭- 4月27日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
プロパンだけは妥協できないです…💦
外観好みじゃなくても内装の床の色とか多少好みと違っていてもプロパンの物件は買いたくないです😭
-
はじめてのままり🔰
外観内観全て個人的な好きなお家でただプロパンと小学校が遠いのがネックで悩んでます💧
- 4月28日
-
ママり
私は外観内観は妥協できます。学校までの距離もまぁ数年のことなのでそこまで気にしないです。
プロパンは…住む限りずーっとなのでストレス大きいと思います🥲- 4月28日
-
はじめてのままり🔰
確かにそうですよね、、、
今の賃貸が高すぎてママリで聞いても高いと言う方と普通という方がいて💧- 4月28日
-
ママり
一人暮らしのときにプロパン物件でしたが自炊もほぼしないのに冬場はガス代1万超えてて、節約のために震えながらシャワー温度下げて風呂入ってました。笑
ガスは毎月請求が来てそのたびにズーンって気持ちになります😮💨
気にしない人もいるとは思います。そう言う人はいいと思いますが身内なら絶対やめなよと引き留めます。- 4月28日
はじめてのままり🔰
5棟のうち2棟は決まってるんですが3棟は決まってなくて💧
よく見たらスーパードラッグストア、しまむらとかは10分くらいの範囲でありました!
小学校は25分でした💧
子供は今のところ1人の予定ですかね💧