コメント
はじめてのママリ🔰
うちも3-4歳の頃悩んで発達支援センター通ったりしていました。検査しても特に問題なしだけど、どう見ても問題ありやろ……って感じでした。うちの場合は5歳くらいから急激に落ち着きました。当時は近所や習い事、お友達のパパママにもヤバい子だと思われてたんだろうなぁ🥹3人兄妹で1人だけなので育てかたとかでもなく、本人の気質だったんですかね。落ち着いた理由も不明。。
はじめてのママリ🔰
うちも3-4歳の頃悩んで発達支援センター通ったりしていました。検査しても特に問題なしだけど、どう見ても問題ありやろ……って感じでした。うちの場合は5歳くらいから急激に落ち着きました。当時は近所や習い事、お友達のパパママにもヤバい子だと思われてたんだろうなぁ🥹3人兄妹で1人だけなので育てかたとかでもなく、本人の気質だったんですかね。落ち着いた理由も不明。。
「ココロ・悩み」に関する質問
毎月大体5万くらい足りないとして ボーナスは年間100万 自分は働けないとしたら 旦那さんにバイトしてもらいますか? ボーナスを当てて生活しますか? 自分だったらどうするかでお願いします。
子どもに処方された解熱剤が、1袋に倍入ってることが発覚して病院から連絡待ちです。 カルテなどには正確な量が記載されていたらしいのですが、どうも現物が多く入ってしまったようです。私たちは病院に問い合わせして…
賃貸、アパートに住んでる方 ずっと賃貸の予定ですか? そのうち環境の変化のタイミングでマイホーム視野にありますか? 今すぐマイホームは厳しいけど 1LDKが狭くなってきて2LDKに引っ越しをしたいな〜と考えてますが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
みーにゃ😺
コメントありがとうございます😊
うちは1番上の子が自閉症スペクトラムと診断出ているので発達関係に関しては詳しい気持ちでいただけに個性の範囲内?!ってなりました🥹
ママリでも3〜4歳言う事聞かないってよく見るのでそんな年齢なんですかね😭
心理士さん、言語&作業療法の先生、小児精神科医の方に診てもらって個性の範囲内って言われて😂😂本当に気質であって欲しいですw
はじめてのママリ🔰
それくらいの年齢って本当に人によると思います。お利口でなんでもできる子ももう居ますよね🥺症例数見ている専門家の意見は正しいと思います。旦那も絶対に普通じゃないと言って必ず病院に連れていけと言われ通院していましたが、結局病院の先生の言う通りでした。保育園の先生にも性格だと思うと言われていて、専門家の意見が正しかったなと思いました🥺うちは本当にすごくて気性でここまで違うこと有り得るのか……とよく思っていました😭
みーにゃ😺
お利口な子は本当にお利口ですよね🥹1番上の子は診断出てますが、正直、長女よりお利口です(笑)🤣
専門家、凄いですよね👀
うちも3人いて本当に長女たけ異質です😨末っ子はまだ未知数ですが、長女の1歳と比べたらまだ大丈夫な気がします😅