※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miii
お仕事

ロイヤルホストでパート経験のある方、ランチ以外の時間帯の忙しさや大変なことを教えてください。

ロイヤルホストなどファミレスでパートされてる方、経験のある方いらっしゃっいますか??

ロイヤルホストのパート応募しようかと思ってるのですが、ランチ以外の時間帯もハードですか?
その他大変だったことなど色々あれば教えて欲しいです🥹

コメント

愛夢

ロイヤルホストではないですが
ファミレスでランチタイムにパートしています☺️

うちのお店はイオンに入っていることもあり曜日や連休、学校などのお休みの日など激混みの日もよくあります💦
なのでお店によるかと思いますが
暇な時は永遠と色んなところの掃除してたり🤣

最初は覚えることがたくさんあって大変でしたが
慣れたらとても楽しいですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  • miii

    miii

    イオンの中の店舗だとすごく忙しそうですね🥲
    やはり最初はどこも覚えることたくさんですよね💦
    そこは気合いで乗り越えます!!
    採用されたらの話ですが😂
    度々質問申し訳ないのですが、愛夢さんのパート先は、子供の急な体調不良でのお休みや呼び出しにも理解してくれますか?
    そこが一番不安要素でして💦

    • 4月27日
  • 愛夢

    愛夢

    私は手が小さいので片手にお皿2枚に鉄板1枚
    反対の手で鉄板1枚が未だに怖いです笑

    体調不良や呼び出しにはとても寛大です☺️
    ランチタイムは皆さんママですのでお互い様だよ〜て感じでなにも気にしてないです😌
    面接の時に子どもが小さくてご迷惑おかけすることがあると思いますが大丈夫ですか?と聞きました😊

    • 4月27日
  • miii

    miii

    そうなのですね😳
    ママさんが多いところだと安心ですね✨
    面接の時に子供のとこはしっかり伝えておきます!!
    親身になっていただきありがとうございました💖

    • 4月27日
はじめてのママリ

ロイホでバイトとして働いてました!
場所にもよると思いますが夜は比較的忙しいです!
鉄板が重いのと片手でご飯プレート2枚、鉄板1枚
もう一つの手で鉄板1枚と2人前を持たないといけなくてとにかく最初は腕がつるし痛かったです🥹
それとロイホは割と高めのファミレスなのでお水置く時に音たてたらいけないとかセルフじゃ無いので常に自分が担当してる卓のお水状況把握するとか大変でした!
でも慣れればなんてないです!

  • miii

    miii

    ロイホで働いてたのですね!
    両手で沢山持って運ばないといけないのですね🥲
    慣れるまではやらかしそうです😂
    お水もセルフではないのですね!!
    知らなかったです😳
    おさかはりんごさんが働かれてた時、子供の急な熱で休むことはありましたか??
    そういった時、やはり自分で代わりを見つけないといけないのかなと不安で🥲
    度々質問すみません💦

    • 4月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    それとパンケーキなど焼くもの以外のデザート作りはホール担当なのでデザートのオーダーたくさん入ると大変でした🥹
    子どもがいない時に働いてたので休みについては分からないです🥹
    ただ、急な休みで休んだことありましたが代わり見つけてと言われたことないです。
    店舗によるかもしれませんが、、、

    • 4月27日
  • miii

    miii

    デザート作ったりしないといけないんですね😅😅
    やることたくさんですね💦
    休みに関してはやはり店舗によりますよね😅
    理解のある職場であることを願っておきます😂
    沢山お答え頂いてありがとうございました💓

    • 4月27日