![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
些細なことでもいいので節約術教えて下さい!うちはこれしてるよ!ってやつでもいいです。お願いします
些細なことでもいいので
節約術教えて下さい!
うちはこれしてるよ!ってやつでもいいです。
お願いします
- ぱんだ(8歳, 9歳)
コメント
![rinaan2929](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rinaan2929
食費を、1週間分まとめて買っています!!
お肉は、全て冷凍です(^^、その日に使うお肉があると朝イチに冷凍庫から出して使っています(*´ω`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ふるさと納税してますかー??
私は今日お米20kg届いてるんるんです!
-
ぱんだ
ふるさと納税ですか?😳😳😳
ごめんなさい初めて聞きましたが
詳しく知りたいです💓- 3月29日
-
退会ユーザー
地方に寄付したらお祝い品が届きます(*´ω`*)
個人の収入で寄付できる額が決まっていますが、上限を超えなければ実質負担2000円です!2000円でお米やお肉、果物等貰えます!寄付した額から2000円を引いた額は来年度の住民税等からひかれますので、税金安くなって特産品ももらえてかなりお得です!
ふるさと納税で検索してみてください(*´ω`*)- 3月29日
-
ぱんだ
そんな方法があったんですね!
ちょっと調べてみます💓💓- 3月29日
-
退会ユーザー
お米はふるさと納税でまかなえてます(*´ω`*)是非是非検索して実行してみてください( ˙ω˙ )!!
確定申告も5自治体までなら書類に印鑑押して郵送するだけのものになるので、とっても簡単です!!(*´ω`*)- 3月29日
-
退会ユーザー
正中線です。笑笑
- 3月29日
![おってい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おってい
コンセントはその都度抜く。
調味料や日用品は底値でまとめて買い置きをする。
買い物は週一でまとめて買って肉魚は冷凍する。
他で欲しいものができればとりあえずメルカリやラクマで出品されてないか見てみる(*˙︶˙*)ノ゙とかですかねぇ、
-
ぱんだ
ありがとうございます!
皆さんやっぱりまとめ買いですね!
コンセントやってなかったので
徹底してみます😌💓
メルカリもやってるので
あたしも買う前に1度目を通してみるのも
ありですね😁☝️- 3月29日
-
おってい
結構新品のでも売ってるので、普通に買うより安く変えたりしますよ〜(´▽`*)
- 3月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食器洗う時はゴム手袋をして水で洗う、
ボイラーの電源切る、
使ってないコンセント抜くくらいしか出来てないです😂
-
ぱんだ
ありがとうございます!
ボイラーの電源とコンセントやってなかったので
徹底してみたいと思います😁💓- 3月29日
![ごりんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごりんご
冷蔵庫に冷気が逃げないシートみたいなやつを貼ってます。
あとはトイレのふたを必ず閉めるとかですかね…
ほかの方の節約術、わたしも参考にさせてもらいます!!
ぱんだ
ありがとうございます!
うちも日曜日にまとめ買いするようになったんですが
お肉は買ってきて冷凍する前に
小分けにしてますか?😣
雑貨類もまとめ買いしてますか?😂
rinaan2929
ジップロックなどに、小分けして冷凍しています😊
そのまま入れちゃうと、他の物が入らなかったりするので…(笑)
雑貨類より、消耗品をまもめ買いしています!!
ぱんだ
そうなんですね!
今までそのまま入れてて
今日こんなに使わないけど
解凍したら全部使わなきゃな。
ってことがあって、、、小分けの方がいいですよね!
間違えました!
消耗品でした!
洗濯洗剤等!
だいたい一ヶ月どのくらい消耗品に
かけてますか?(>_<)
差し支えなければ教えて頂きたいです😣
rinaan2929
私も、最初の頃使わない部分どぉーしよ。ってなってから小分けする様になりました!
だいたい、月に1万くらいはかかっちゃいます…。
なるべく、安くしたいのでよく使う柔軟剤など安い日に大量買いしています(笑)