
沖縄に住む方に質問です。引越し後のガス代が高すぎて困っています。節約術について教えてください。
沖縄に住んでいる方に質問です!
去年の12月に引っ越してきてからガス代がずば抜けて高すぎてびっくりしています。
水道と電気は少し高くなってますが許容範囲です。
引越し前までは¥8,000〜¥10,000の間でした。
引っ越してからは¥16,000と¥14,000台の請求が来ています!
全員シャワーのみで湯船には浸かってません。
大人2人、2歳、来月1歳の4人家族です。
アパート住まいです。
•お風呂の水の出しっぱなしを気をつける。
•朝、お湯を使って顔などを洗わないようにする。
高すぎてもう嫌になってくるので何か↑以外に節約術があればぜひ教えていただきたいです。
- TBHJLまま(生後4ヶ月, 1歳5ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お湯の温度は高めですか?
温度を下げて使うだけでも値段が少し変わるらしいですよ✨

M.says.b5
乾燥機とか、コンロとか使ってませんか?
うちは乾燥機使うと1万8千とかいきますが、コンロはIHで乾燥機使わないと1万以内で収まってます!
-
TBHJLまま
コメントありがとうございます✨
乾燥機は家無いんですよ〜🥹
コンロは料理を毎日してるので使ってますが、前の家と料理の頻度は変わらないか減ったぐらいなのでなぜこんなに高いのか…と絶望してますが、3月で補助金が終わるらしいので4月から恐ろしいです…- 3月12日

クラリータ
我が家も4人家族で湯船結構頻繁に入ってますが、高くても6000円ぐらいでしたよ😊沖縄ガスです。
-
TBHJLまま
コメントありがとうございます♪
ええー!
やっぱガス会社によるんですかね…ガス会社変更できるのか調べてみようと思います…🙂↕️- 3月13日

ママリ初心者
以前、大東建託の物件に住んでいたときに大東ガス?みたいなところを絶対契約してくださいって感じで、ガス代が割と高かったです!
賃貸だと都市ガスは変更できますが、プロパンガスは大家さんの許可などが必要とのことで諦めました💦
TBHJLまま
コメントありがとうございます✨
お湯の温度は38〜39度でした!
37度が最低の温度になってるので、それを試してみます🙂↕️