
5歳の娘がすぐに拗ねる。優しい声掛けが必要か悩んでいる。拗ねるのは普通?
5歳、年長の娘がすぐに拗ねます。
ちょっと怒っただけでへそを曲げ、顔を伏せます。
放おっておいたら勝手に直るのですが、もっと優しい声掛けをすべきでしょうか。こっちもだんだんとイライラしてきます。
5歳になってから拗ねやすくなった気がするのですが、こんなものですか?😭
- ママリ(4歳7ヶ月, 6歳)

えるさちゃん🍊
長女もあります!
たぶんプライドがあるんだと思います😂
お姉ちゃんになりたい、なってるのに指摘されてうざい!みたいな感じなんだと思います😂
ママ言わないで!とか指摘して拗ねてママ嫌いって毎日のように言われてこっちが嫌になりますね😅

ママリ
でもすねてる姿も可愛いですよね🥹
どうして下向いちゃった?とか聞いたりしてましたねー、私は。
ママの言い方が嫌だった?
それとも、言われたことが嫌だった?とか聞いたりして
お互いに解決できるように歩み寄る感じでした!
コメント