
コメント

ままり
うちはアイス一択です!
アイス食べられない時期は薬剤師さんに教えてもらったやり方で水で練って団子にしてほっぺたに塗りつけてました!

みちゅん
うちはごく少量(1滴、2滴レベル)の水を混ぜだんご状にして
口の中に入れ込みます!
そして吐き出す隙を与えず
お茶、牛乳を渡したらごっくんって飲んでくれます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やってみます!- 4月27日
ままり
うちはアイス一択です!
アイス食べられない時期は薬剤師さんに教えてもらったやり方で水で練って団子にしてほっぺたに塗りつけてました!
みちゅん
うちはごく少量(1滴、2滴レベル)の水を混ぜだんご状にして
口の中に入れ込みます!
そして吐き出す隙を与えず
お茶、牛乳を渡したらごっくんって飲んでくれます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やってみます!
「飲ませ方」に関する質問
2歳の息子が気管支炎で入院しています。 何をしても薬を飲んでくれません💦 いつもは納豆ご飯に混ぜてだましだまし飲ませているのですが、量も多いし病院なので、食べられる物が限られていて困っています、、、 YouTube…
4歳児へのクラリスロマイシンの飲ませ方ですが、 アイスであげる場合、 アイスに薬を乗せてそのまま食べさせるorアイスにまぶしたらまぜて溶かしてから飲ませる もしくはお団子のように少量の水で丸めてぽいっと入れてア…
赤ちゃんの薬の飲ませ方について 生後6ヶ月の息子がいます! 軽度貧血とのことで鉄剤の処方があり飲み始めて約1ヶ月経ちました!薬を少量の水(浄水器を通している)で溶かして飲ましているのですが、ふと水も沸騰させた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
アイスいいですね!試してみます。