
コメント

退会ユーザー
3ヶ月までとっても助けてもらいました😭抱っこで寝かしつけた後、ここなら寝る確率高かったです!
寝返りすると使えないし、3ヶ月頃にはまあまあ小さめでした(我が子も小さかったのですが…)🫨あと、熱こもりやすいのでこれから暑いかもしれません🥵
退会ユーザー
3ヶ月までとっても助けてもらいました😭抱っこで寝かしつけた後、ここなら寝る確率高かったです!
寝返りすると使えないし、3ヶ月頃にはまあまあ小さめでした(我が子も小さかったのですが…)🫨あと、熱こもりやすいのでこれから暑いかもしれません🥵
「寝ない」に関する質問
おしゃぶりないと寝ないのですが保育園おしゃぶりなしでもお昼寝できるようになるでしょうか💦 おしゃぶりなくて泣くとかではなく、おしゃぶりしないとベッドでも永遠と遊んでしまいます。つけると即寝ます。
7ヶ月の息子のお昼寝が、1時間もありません🤔 普段寝る時間は19時半〜21時のどこかで、起きる時間は5時半〜6時半です。 そしてお昼寝は散歩や買い物に出た時の移動時間(大体小一時間くらい。外に出ない日もあります。)…
下の子育休中の上の子保育園登園しぶりありますか? 2歳9ヶ月の娘がいますが、下の子が生まれてから登園しぶりがひどいです。 確かに現在両親ともに育休中で、大人2人いるので家で見れないことはないですが、自宅保育に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それはすごく助かりますね😭
やっぱり使える期間限度ありますよね💦💦
暑いのもあるのですね!買ってから気づいて使わなくなる所でした😂
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!