
離乳食で魚を始めようと思っています!初めはヒラメにしようと思うのです…
離乳食で魚を始めようと思っています!
初めはヒラメにしようと思うのですが、産地とか養殖じゃないとか気にしてることはありますか?
また、お刺身用を購入する予定なのですが、購入したその日に火を通したり調理しないと良くないでしょうか?
朝買い出しに行って作って昼くらいにあげるのが1番良いのかなーとは思っているのですが...
本来は10時頃離乳食をあげているので、時間をずらさないとなると、朝イチ買い出しに行って作らなければ間に合わなくて、前の日に買い出し行っても良いものか悩んでます。
作って冷凍しようとも思ったのですが、冷凍は良くないですか?本を参考にあげてるのですが、冷凍して次の日とかではなく何日か後にあげる予定になってたりするので大丈夫なのかな?と心配になってしまいました💦
- はじめてのママリ🔰
コメント