
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはママリさんと同じでゴロゴロしてばっかですが
上の子が下の子とよく遊んてくれてます🤣
上の子が良くしてるのは
おままごと(息子パパ役)
お店屋さんごっこ(息子お客さん)
歩行器に乗せてリビングの散歩
赤ちゃん釣り(息子に毛糸とか紐を持たせて引っ張って釣れない〜ってやってます、笑)
とかなんか色々やってます♩

はじめてのママリ🔰
同じく10ヶ月です。
ハイハイで追いかけっこしたり、小さいボールを箱の中に入れる遊びをしたり、積み木を積み上げて倒す、毛布を使っていないいないばあ等ですかね🤔
私も遊び方に困ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
ネタが切れますよね💦笑笑
結構無言な時間があって、ん?これ大丈夫か?ってなってます😓- 4月26日

すぬ
放置です😂
おもちゃで勝手に遊んでくれてます🤣
たまに犬と遊んだり🤔
おもちゃ使って遊んでる時にこっち向いてニコニコしてきたら「上手だねえ☺️」って言ってあげるくらいです😂

退会ユーザー
私もゴロゴロしてます😂
上の子達が使ってたアンパンマンブロック(1歳半〜のもの)とか、コンビの柔らかブロック(6ヶ月〜のもの)とか、衝撃を与えると音鳴らしながら動くミッキーのおもちゃとか、積み木とかがあるので、それらで遊んでるのを眺めたり、積み木は私が積んで息子に壊させたりしてます。
ずり這いでビーチボール追いかけたりもしてます。
何か、離乳食と眠くてぐずるのをあやすのと授乳で1日が一瞬で終わってって、私もちゃんと遊べてない気がします💦

メル
うちもゴロゴロが基本です笑
あとは、向かい合ってボール投げ合いっこしたり、かくれんぼしたりしてます(*>ω<*)

なつみ
YouTubeで手遊びって検索して、それやってます!
あとは、支援センターに行って、おもちゃで遊んでるのを眺めてます。笑
はじめてのママリ🔰
上の子とても助かりますね✨
うちは上の子はもう大きくて忙しいので全然構ってくれません…羨ましい✨
はじめてのママリ🔰
大きくなると逆に構ってくれないんですね😢
今のところ、とても面倒見よくて助かってます笑
わたしより遊ぶの上手で💦
赤ちゃんと遊ぶの難しいですよね🥺