 
      
      
    コメント
 
            サクラ
なにか目で見て分かるものを用意します。
サイトを見せても良いし、箇条書きみたいにしたメモを見せてもいいし。
あとは、話をする時にこれをこうしたい。と話すだけでなく、自分の思ってる事気持ちも同時に盛り込むと理解してくれやすいです。
これがこうだけど、私はこう思うからこうしたくて、でもここはこうだから、こうして欲しいんだけど。みたいに。
 
            はじめてのママリ🔰
教育や習い事の事などは「〇〇で〇〇なのでこうしていいですか?」と、はい、いいえで返事できる聞き方してます💦
躾の方針とかはどうしても合わないのでパパとママで違います。(旦那は食事中喋るな、夜は遊ぶななどめっちゃ厳しい)
子供達は「パパなら怒るよね〜ww」と、理解してくれてます。
喧嘩する時間がもったいないので、イライラしたら笑顔で退出です。
上の方と違いますが感情を伝えることはほぼないです💦
〇〇だからこうしたい、はちゃんと理屈通ってて誰しもが納得できる説明を準備します💦気持ちなんてぜっっったい伝わらないし、なんなら反対のことを言ってやろうと相手は思っているので。。
- 
                                    なのはな 反対のこととはどういう意味ですか? 
 笑顔で退出とはどんなかんじですか?気持ち理解してもらえないと悲しくなったりしませんか?- 4月26日
 
- 
                                    なのはな 敬語で話してるんですか? - 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 反対のことを言ってくるというのは、こちらが心配してたら「心配しすぎ」というし、ざっくり考えてたら「それで大丈夫?」と言ったりしませんか?🥲 
 
 あっムカつくと思ったら「ごめん子供たちちゃんと寝てるから見てくるね〜☺️」と言って別室へ行ったりします。
 私も旦那の気持ちは理解できないのでお互い様かなぁと思ってます。
 
 何かお願い事するときや、LINEなどは全部敬語ですね…そういえば…。- 4月26日
 
- 
                                    なのはな そうそう、私が意図することとえ?そんな事考えてたの?と思うことが毎日でイライラ今マックスでもう無理無理無理と思ってしまいます😮💨 
 はじめてのママリ🔰さん大人ですね。最初は頑張りますが、もう無理無理無理と嫌味とか言ってしまいます。向こうも。笑顔で退出とかできません😭😭😭- 4月26日
 
- 
                                    なのはな もう出かけるのも嫌になります。旅行とかも楽しくなくなりませんか? - 4月26日
 
- 
                                    なのはな ストレス発散法なんですか? 
 生活費とかお金のこととか話して揉めたりしませんか?- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 「旦那と同じ温度で怒ってたら似たもの同士、お似合い夫婦になっちゃうぞ」と自分に言い聞かせています。旦那のせいで自分の感情振り回されたくないので…。 
 なるべく一緒にいる時間を減らせませんかね?一緒にいたら絶対イライラするので、私は旦那寝てるうちに朝早く起きて子供連れて出掛けます💦「どうしても朝から公園行きたいってきかなくて💦勝手にごめんね💦」と言って昼まで出掛けます。
 お昼食べたら「疲れてるでしょ?お昼寝しておいでよ☺️」と寝かせます。邪魔なんで。。
 お金は頑張って節約してるアピールしてるので(外食しないとか)何も言ってこないです。
 ストレス発散は友達と遊びます。(子供連れて含む)あと買い物🙊- 4月26日
 
- 
                                    なのはな お昼寝は旦那さんですか? 
 買い物は自由になるお金ありますか?
 おこさんはお一人ですか?- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お昼寝は旦那にさせてます…。気分転換に散歩でも行ってきていいよとか、自分の買い物行ってきてもいいよとかで、席外してもらいます。 
 自由になるお金はお小遣い1万円だけです。子供は小学生低学年と幼児の2人います!- 4月26日
 
- 
                                    なのはな そうなんですね。お子さん二人いて、旦那さんいるより一人で子供見たほうがいい感じですか? 
 
 ストレス発散法買い物ということですが一万でストレス発散になりますか?→失礼な言い方でしたらすいません🙏
 
 二人いらっしゃるんですね。夫婦二人の時間とかありますか?
 老後この人と一緒だと思うとうんざりしませんか?- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 圧倒的に一人で見た方が楽です。早朝から夜中まで基本働いてる人なので、家にいるとリズムが崩れます💦 
 
 私はお金使うことがすきなので、いい食材を買ったり、インテリア買ったり家のものを買うのでもストレス発散になります!あと、友達と出かけるときは家計から出してるので週3くらいで友達とランチ行ったり美味しいもの食べてます…。
 
 老後も自分の趣味見つけて旦那のお金で楽しいことしよ〜と思ってます💦(専業主婦です)- 4月26日
 
- 
                                    なのはな インテリア買ったり、お金自由にさせてくれるならいいですね😙 
 うちは家買ってから節約節約うるさくて、もともと買い物やレストランでランチしたりお金使うの好きなので、旦那にイライラする上、お金のこともありストレス溜まってます😅
 はじめてのママリ🔰さん
 旦那さんは収入いいんですね。うちは年収900万くらいですが毎月ギリギリです〜- 4月26日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 年収は全然!同じくらいですよ🙏🏻ど田舎なので贅沢しなければ生活はできています。お金のこと言われるの嫌ですね。できるだけ顔合わせずに済んだらいいですね💦 - 4月26日
 
- 
                                    なのはな そうですね。話し相手になってくださってありがとうございます😊 
 ホント嫌です。ストレス溜まりすぎて、旦那に言われるとうるさいうるさいって言ってしまうくらいストレスです😅
 顔合わせなくていいならそうしようと思ってますが、これが続くと夫婦がどんどんすれ違いになっていく感じもします🥲- 4月26日
 
 
            まみー
少し前の質問にすみません💦
うちも話噛み合わなくてイライラします。今してる会話でもいちいち主語つけないと分からないようで笑
うちはADHDなんで、人がなくさないようなものなくしまくるし、会話全く覚えてないし…調べたら会話が噛み合わないも特徴にあるようです…もうお薬飲んでほしいなって最近思ってます😓
相手のことどうにも出来ないしこれからも一緒にいると思うと絶望感やばいですよね😇
- 
                                    なのはな はい、やばいです!共感ありがとうございます😣😣😣 - 6月26日
 
 
   
  
なのはな
全部やりました😭