
コメント

はじめてのママリ🔰
恥ずかくないです。
ただ小学校の場合は、みんながなるわけではないので、心配にはなりますね。

はじめてのママリ🔰
社会が悪い
従順な子に育てようとするから

はじめてのママリ🔰
いますよ。学校行ってないと言うと会話が途切れず行かせなきゃという人もいます

ママ
恥ずかしくないです!
子どもにとっての学校は仕事みたいな感じですし、大人だって仕事に行きたくないですもん😂
ずーっと行けないとなると親も負担が大きくて大変そうだなと思いますが、子どもや家庭に問題があるなんて全く思いません。

Mon
恥ずかしくないですよ〜
うちの子もです
小2ですけど
毎日校門まで送ってますよ。
私の知人はだれも、えーって言わないですが、よほど仲良しの人にしか言わないです。
言いふらさない人ですね。
娘の耳に入ったら、娘にストレスですからね。
娘の耳に入らない立ち位置にいる様な、信頼できる人にしか話しません
ピース
コメントありがとうございます。
そうですよね!みんなが絶対なるわけでないのでそうなりますね😣
先日の懇談会でも、割とみんな楽しんで学校行ってますみたいにおっしゃってたので、うちの子早速スタート悪いなと思ってしまいました。。ら