
コメント

くーちゃん
咳だけ気になるようなら呼吸器内科に診てもらうと安心かなと思います。
気管支炎になるとなかなか治りにくいです。
もしかしたら、気道を広げる貼り薬のお薬が貰えるかもしれません。
あとは生後半年以上になればヴェポラップが使えます。でも4ヶ月だと厳しいですね。なるべく水分も沢山飲ませてあげて痰を薄めていくしかないかもです。
くーちゃん
咳だけ気になるようなら呼吸器内科に診てもらうと安心かなと思います。
気管支炎になるとなかなか治りにくいです。
もしかしたら、気道を広げる貼り薬のお薬が貰えるかもしれません。
あとは生後半年以上になればヴェポラップが使えます。でも4ヶ月だと厳しいですね。なるべく水分も沢山飲ませてあげて痰を薄めていくしかないかもです。
「加湿」に関する質問
この前からずっと質問させてもらってるものです😵💫😵💫 私が産後退院してすぐ風邪をひき、それが移ったのかはわかりませんが、生後18日の新生児に鼻水鼻づまり咳の症状が続いています。4日前に小児科にもつれていきました…
急遽教えてください😭 新生児生後16日の子供なのですがこの前から風邪気味で鼻水ら咳、痰がらみで、(2日前小児科受診済み)鼻水がでるつまるなのでシュポットで気になる時に吸い取ってあげてました。そしたら鼻血が混じった…
遅い時間なんですが、わかる方いらっしゃったら お願いします🥺 娘が咳き込んでて苦しそうです。 喘息持ちで、おとといに病院でも吸入してきて 家でも吸入してます。 今日も1日咳き込みまくってて 夜には食欲もなく咳き込…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鼻水も出るんですが呼吸器内科でもいいでしょうか?💦
今まで小児科だったので耳鼻科がいいのかな?と思ってたところでした😵
ミルク以外に白湯など飲ましたらいいですかね?💦
くーちゃん
鼻水あっても大丈夫ですよ。
鼻水ありならおっしゃる通り、小児科より耳鼻科がおすすめです。呼吸器内科なら肺の音とかきいてくれるので、鼻水より咳が辛そうなら呼吸器内科がいいかなと思います。
でもとりあえずは鼻水を先に治した方がいいかと思います😌
水分は白湯でも麦茶とかあとは赤ちゃん用でアクアライトかな?みたいなのもドラッグストアにありますよね。風邪の時だけ飲ませるなら癖にならないと思いますのでぜひ試してみてください