![えだちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みみみ̯ꪔ̤̮](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ̯ꪔ̤̮
世の中物騒なので鍵変えます ๐·°· ₍ᐢ ›_‹ ᐢ₎ ·°·๐
![ayapyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayapyn
変えないです😳
明らかに誰かがいじった痕跡があるなら別ですが、、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うっかりありますよね🥹
気付いた時、血の気がひきました。なのでお気持ちわかります。
うちは都心なのですが、変えませんでした。けど、その後も問題なく過ごしています。
こちらの質問で思い出したくらい笑
ただ、もし不安なら、交換や鍵を増やすのも良いかもしれません😌犯罪の技術力も向上しているという自分への理由をつけて…笑
家で安心できないなんて辛いですもんね🥺
![えだちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだちゃん🔰
ありがとうございます😭
変えないという意見が多いのか?いいねが多いため、とりあえず鍵は変えず、いつもと鍵のかけ方を変えたり、簡単につけれるロック?のようなものもあるそうなので、それも検討してみます。
責任を感じてなかなか寝れず、気も抜けなかったですが、ご意見を沢山いただけて少し心が落ち着きました😭
ありがとうございました🙇♂️
コメント