
5歳の娘がピアノを練習しない、怒りっぽい。要支援。
ピアノの習い始めって、どんな感じでしたか?下手でも頑張って練習しましたか?
5歳の娘は、練習しない、すぐ怒る、で全然付き合いきれません…
- りほ(3歳8ヶ月, 6歳)

姉妹のまま
ピアノを初めて半年ほどです!
本当の習い始めの頃かそれっぽく日1回弾いておしまいって感じです😊
私は基本的には付き合っていなくて、遠くから聞いていて「絶対違うだろ」ってときは止めて一緒にしています!

ままり
うちはリトミックから始めてピアノクラスに移行したので参考にならないかもしれませんが…
ピアノに移行したら最初はやはり上手く弾けずにイライラしていましたよ😂
娘も今5歳ですが上手になってきた今でさえ弾けないとイライラして私やピアノに八つ当たりしてます😅
難しい曲の時は上手く弾けるようになるまでギャン泣きしながら何度も繰り返し練習しています。
娘さんは多分今ピアノが続くかどうかの分かれ道にいると思います。
弾けないのが悔しい!もっと上手くなりたい!と思えれば続くと思います。
難しいから楽しくない。練習も面倒だからしたくない。という感じだと多分ピアノは向いてないのかなと思います。
別にそれが悪い事というわけでは全くなくてただ単純にピアノが向いてないだけで他に向いてる習い事があると思うのでピアノやめちゃって別の習い事試してみるのもいいのかなと私は思います✨

ごま
5歳の娘が習い始めて1カ月です。今のところ一応毎日弾いてますが、気分のムラがすごいです。調子いい時は楽譜一冊通しで弾きます。ダメなときは本当にダメで弾きながらこっちに怒ったり、鍵盤に頭を叩きつけてガーンってなってる時もあります。
心がけてるのは、練習しようとは言わずちょっとピアノ触ってみよっか?あの曲どんなやつだったかな?教えてくれる?みたいに促します。私がお手本を弾いたり間違いを指摘すると激怒りしてくるのであまり言いません😅間違ってたらママ今聞いてなかったわ!もう一回聞かせてと言います😂基礎もできてないから本当はまだダメなのかもしれませんが、好きな曲を弾かせてます。好きな曲は一生懸命練習して覚えようとしてきます。それがモチベーションにもつながってそうですし、楽譜の練習が嫌になれば好きな曲を弾くことで逃げ道をつくってあげるのもありかな思ったりしてます。長々と失礼しました。
コメント