
支援センターで声をかけてくれたスタッフに感謝を伝えたいけど、手紙を渡すのは変か悩んでいます。直接言うと泣いてしまいそうで、支援センターにもあまり行きたくないです。意見を聞かせてください。
支援センターに数回行ってて結構広い場所で出入りするママさんも多いのできっとスタッフさん?も私の事なんて覚えてないと思うのですが、2.3回声を掛けてくださったスタッフさんが居て、本当些細な事だったのですがすごく嬉しくて救われたので感謝を伝えたいのですが
軽い手紙を渡すのってさすがに変ですか?😭
直接言ったら泣きかねないのと
もう支援センターにはあまり行きたくないなと思ってるので…
意見お願いします😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
手紙いいと思います😊
きっとスタッフさんの励みにもなると思います

はじめてのママリ🔰
先生はもらって嬉しいと思いますが、そんないい先生がいるなら私なら通って仲良くなります😳
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
支援センターの居心地が良くなくて…疲れちゃいました😭- 4月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一応書いてみて、また渡すか直接言うのかは考えたいなと思います!
悩みます😭