![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤族の夫とフルタイムパートの妻が家購入を悩んでいます。家購入で家賃手当がなくなる代わりに持ち家手当が支給されます。子供の転校を避けるため、賃貸か購入か迷っています。
みなさんならどうされますか?
家の購入で悩んでます。
夫 転勤族 31歳 年収900万
妻 フルタイムパート 32歳 年収300万
夫の会社から家賃補助が月12万で出ます。
来年から子供が小学生に上がるため、家購入を悩んでます。
理由は転校をさせたく無い思うからです。
家を購入すると家賃手当はない分、持ち家手当が4万支給されます。
福利厚生がかなりいい会社でこのまま賃貸にするか、年齢のことも考えて今買ってしまうか、、、
みなさんならどうされますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後も転勤はあるんですよね?💦単身赴任されるのでしょうか?
ご家庭のライフスタイルが分からないのでなんとも言えないですが、うちは旦那なしでは子育て厳しいし、仕事後も子供との関わりを大事にしてほしいので、常に一緒に住んでいたいことを考えると賃貸ですかね💦
それに家賃補助でかすぎます!🥺羨ましい
私なら子供巣立った頃にその分貯めたお金で平屋建てます🏠
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じく夫が転勤族です!
子どもたちを転校させたくないので、今月建売を購入しました!
持ち家でも手当が4万も出るなんてすごいですね✨
年齢があがるといざ買いたくなった時にローンが通らなくなってきてしまう可能性もあります!なので今買おうか迷っているなら少しずつ探してみて、いいところが見つかったら決めちゃってもいいのかなと思いました!
もし転勤があったら通えるように比較的駅近にしました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの夫も月12万家賃補助出てる状況で、
もったいないかなーと思いつつ、家買いました🥹
やっぱりマイホームは良いです☺️
転勤族ではないですが💦
コメント