![adgjm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うみzzz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うみzzz
桶川住みですが、職場が上尾です!
6ヶ月ですが、どーでしょう???
![ももえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももえ
上尾で6ヶ月の女の子を育てています!
地元は他市なので同じくママ友も知り合いもいません(>_<)
今年27になります!よかったら仲良くしてください(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
-
adgjm
私も地元は県内だけど他の市です!
もうすぐ健診ですか?私は昨日4ヶ月健診を保健センターに行ってしてきました!
ママ友たくさんできるかな?と期待して行ったんですけどもう仲良しさんも出来てる状態で輪には入れませんでしたー。- 3月29日
![ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんママ
上尾じゃないですが近いので
思わずコメントしちゃいました〜♡
私も地元こっちじゃないので
ママ友作り大変で
支援センター行ってもなかなか
馴染めず…💦
-
adgjm
どちらにお住いなんですか?
支援センターとかまだチャレンジしてないので想像するだけで緊張します(ToT)- 3月29日
-
ちゃんママ
伊奈町です。
わかりますかね…?
近いと行っても車じゃないとですが。
でも車でよく行くのでコメントしちゃいました💦
ママ友作り大変です。
子供達は遊んでても
私自体人見知りなので
他のママさん達みたいに
沢山ママ友作れてなくて。
焦る意味もないでしょうけど
なんか焦ります😥- 3月29日
-
adgjm
伊奈町分かります!伊奈学とかですよね!主人の実家が久喜なので行き方によっては伊奈町通っていきます!
私も一言喋り出しちゃえば全然平気なんですけど、初めの一言までがかなり緊張しちゃってダメですε-(´∀`; )
拒否られたらとか考えちゃってw- 3月29日
-
ちゃんママ
分かりますか?
そうです〜♡
そうなんですね〜♡
なかなか…ですよね😥
親が合う合わないあると気まずいし…💦- 3月29日
-
adgjm
なんだか産院にしろ健診や測定会にしろ若めのママさん多くて声かけていいのか戸惑います(;_;)少しずつ行動範囲広げて友達たくさん作れるように頑張りたいです!
- 3月29日
-
ちゃんママ
そうなんですね。
私今年で25歳なんですが
周りは若い人やNomama.Yさんぐらいの方が居て逆に私も話しかけづらくて…
話合わないとか思われたらどうしようとか
色々考えちゃって…- 3月29日
-
adgjm
25歳なんですね!若いw
私も若い子に声かけにくいし、逆に年上の方々にも声かけにくいですw
25歳ママさんからしたら30オーバーだと声かけにくいですか?- 3月29日
-
ちゃんママ
やっぱ声掛けにくいですよね。
いや、やっぱり最初は見た目で
歳近いかな?
上の方かな?
って判断してあとは雰囲気ですかね。
私はなるべく話しかけるように
してるんですが
やっぱり年下より同じぐらいや上の方
の方が良い方が多いのかなって
気はします。
年下だと話が合わないと思われてるのかな?って。- 3月29日
-
adgjm
私も年下の方は若いママ友がいいんだろなーって勝手に被害妄想してビビっちゃいますw
でも年齢気にせず気さくに話してくれる方だと年上年下関係なく話しやすいですよね〜。私もママさん達に遭遇したら自分から声かけるように頑張ってみます!- 3月29日
-
ちゃんママ
難しいですねー。
私も色々頭でフル回転しながら
話しかけてます。
大丈夫かな?とか考えながら💦笑- 3月29日
-
adgjm
8ヶ月のお子さんは次の健診などは1歳ですか?
- 3月29日
-
ちゃんママ
里帰り出産したので
産んだ病院で9.10ヶ月健診です♡- 3月29日
-
adgjm
産んだ産院でしてるんですね!私は今回の4ヶ月健診から上尾市で受けたのでここでママ友さん作るきっかけになればなって思ってました(´ー`)お一人だけLINE交換したんですが他のママさん達は上尾市で産んで既にその産院のベビーマッサージ教室などで仲良くなったみたいで…出遅れです(;_;)次の健診でまた話せる方が増えることを期待しながら今は育児頑張ります♪
- 3月29日
-
ちゃんママ
そうなんですね〜。
伊奈では月1で身体測定などは
行ってます😄
あとはもっぱら児童館やベビーマッサージとかですね。
出遅れると気持ち的焦るというかモヤっと
しますよね…。- 3月30日
-
adgjm
上尾も月2くらいあります!身長、体重知りたくて毎回言ってるんですけど大きい子ばかりで同じ月齢の子いませんw
- 3月30日
![ケンタロー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケンタロー
私も30歳で上尾です(^^)
先日初めて児童館デビューしました!
-
adgjm
児童館デビューはどうでした!?ママ友さんできました!?
- 3月29日
-
ケンタロー
1歳の子と、1歳半くらいの子がいて、友達まではいきませんが、その場ではお話はしました(^^)
子供のすることにみんなで笑い合ったりとかして、緊張はしなかったです(´˘`*)- 3月29日
-
adgjm
そうなんですね!緊張しないのすごい!
お子さんがある程度大きくなると遊びに連れて行けるから輪に入りやすいかもですね!近所の子供達も走り回ったりオモチャの車に乗れたり立っちは出来たりする大きさなので、我が子もお座り出来たり立っちが出来たらそこに入れるかなーって考えてます!- 3月30日
![*かな*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*かな*
初めまして!
あたしも北上尾に住んでます😄
6ヶ月の息子、私は28です。
良かったら仲良くしてください😆
-
adgjm
北上尾なら近いですね!
ぜひぜひ仲良くしてください!
上尾市はママ友の会的なのないんですかね?- 3月29日
-
*かな*
ぜひ!よろしくお願いします!😆
ごめんなさい!
気にしたことなかったです😰
でも、支援センターとか集い的なところでママ友作る感じなんですかね😓- 3月29日
-
adgjm
やっぱりですか?
かなさんは支援センターとか行ってるんですか?- 3月30日
-
*かな*
お恥ずかしながら、まだ行く勇気が出せずにいまして…😰
でも、そろそろ行こうかなぁって思ってます😄- 3月30日
-
adgjm
支援センターって何ヶ月くらいから行けるんですかね?
私も一人だとなかなか勇気出なくて行けないかもです(°_°)- 3月30日
-
*かな*
寝返りとかハイハイとか出来るようになってからの方がいいのかなぁとかいろいろ考えちゃいました。
うちの子はまだ寝返りしないんですけど、暖かくなってきたし行こうかなぁって思ってます😄- 3月30日
-
adgjm
そうですよね!じゃあうちに子はまだまだですね(´ー`)
支援センター行ける月齢になったら一緒に遊んでください♪- 3月30日
-
*かな*
行くタイミングって人それぞれですよね😅
この間は3~4ヶ月で支援センターデビューしたってお子さんのお話聞きました😲
是非!遊んでください😆- 3月30日
-
adgjm
早く行ってママさん達とお話ししたい気もするんですけどそれだとまだ首しか座ってない息子がかわいそうですよね∑(゚Д゚)
腰座りしたら連れて行きます!- 3月30日
-
*かな*
先輩ママに『周りのお兄ちゃん、お姉ちゃん、同じ位の子のやってることをよーく見てるから、影響受けて寝返りだったり、ハイハイだったり、たっちだったり出来るようになったりする子もいるよ!』って聞いて😆
息子にいい刺激になればなぁと思って行くことにしました。
私は出掛けることが気晴らしになるし、ママ友作りと情報交換したいです😁- 3月30日
-
adgjm
なるほど!刺激になるのはいいですね!確かに健診の時他の赤ちゃんをじっと観察してました!
支援センター行きましたらどんな感じだったか教えてください♪- 3月30日
![かえまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かえまま
おはよぅございます\( ¨̮ )/
上尾に住んでます(๑˙³˙)و
今年29なんですけど よかったら仲良くしてください( ゚∀ ゚)✨
-
adgjm
よろしくお願いします!
2人目妊娠中なんですね?- 3月30日
-
かえまま
そぉなんです(´・×・`)笑
まさかの年子ちゃんです🤣
こっちには友達いないし 娘とほぼ引きこもりしてるのに飽きてきちゃいました😂
今日なんて天気もいいし温かいのに鼻タレちゃんなのでゴロゴロです(´:ω:`)笑- 3月30日
-
adgjm
私も何か予定あったり、誰かと約束でもしないとなかなか1人で息子連れて出ようって気持ちになれなくて…
息子生まれてくる前はほとんど家にいない性格だったのにw
今日めちゃくちゃ天気いいですよね!晴れてて暖かいし風もないし!
出かければよかったなって後悔です。- 3月30日
-
かえまま
連れて出るのも大変ですよね(;´Д`)
わかります笑
あたしもほとんど家に居なかったです😂
こんなに引きこもりなのは今までないです笑
本当風なくていいですよね✨
ふらふら出かけてくればよかった( .. )- 3月30日
-
adgjm
上のお子さんがもうすぐ一歳だと連れ歩くのもだいぶラクになりましたかね?
みるくちょこれーとさんはママ友いますか?
私は全然なので作るきっかけになるスポットなどアドバイスいただければありがたいです!- 3月30日
-
かえまま
全然ですよ😫笑
うちのは抱っこちゃんなのでベビーカー乗せてもすぐぐずります(;´Д`)
ママ友 近所にいるにはいるんですけど 妊娠を期に連絡取らなくなりましたね😅
児童館とか 地区の集まり?みたいなのにはたまに行ってます!!
でもなかなか連絡先交換は出来ずに その場限りの感じになっちゃってますけど😞- 3月30日
-
adgjm
抱っこちゃんだと長時間は大変そうだけど可愛いですね!ご近所にママ友いるの羨ましいです!
児童館などで連絡先交換しないのはしたくないからですか??
私はお話しできたらすぐ聞いちゃうタイプなので嫌な人もいるかもと思ってこれからは気をつけないとですね( ;∀;)- 3月30日
-
かえまま
可愛いですけど 11㌔近くあるので重たいです(´・×・`)笑
たまたま同じアパートに月齢近い子がいて☺️
聞いていいのかどぅなのかって感じでなかなか聞けず(;´Д`)- 3月30日
-
adgjm
そうなんですね!逆に聞かれるのはどうですか!?警戒します?∑(゚Д゚)- 3月30日
-
かえまま
全然!!笑
むしろ交換できて嬉しいです!!笑- 3月30日
-
adgjm
そらならよかったです!私は聞いちゃう派なので∑(゚Д゚)
だからって訳じゃないんですけどLINE交換しませんか?( ;∀;)
会ったことないのに交換するのはって感じでしたらこのままここで情報交換出来れば嬉しいです♪( ´▽`)- 3月30日
-
かえまま
是非(;▽;)✨
ここにIDとか載せちゃって大丈夫なんですかね(;´Д`)?- 3月30日
-
かえまま
これから送ります\( ¨̮ )/- 3月30日
![ねこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこママ
北上尾まで車で30分ぐらいの所に住んでいます🎵
今年30になります!よかったら仲良くしてください(^-^)/
-
adgjm
お子さんが3人いらっしゃるんですね!色々教えてください♪( ´▽`)
- 3月30日
-
ねこママ
教える事なんてないですよ(笑)
わからないことあれば聞きますよ✨- 3月30日
-
adgjm
ありがとうございます!
不安や疑問はたくさんありすぎますw
でもあまり神経質になりすぎないように頑張りますね♪- 3月30日
-
ねこママ
あんまり考えてしまうときりがないですよ✨リラックスしていいと思います🎵
- 3月30日
-
ねこママ
色々ためしたりやっていくと楽しいですよ✨3人いてもそれぞれ違うからいろんなめんでたのしいです(^ー^)
- 3月31日
![黒猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黒猫
こんにちは❤上尾の西口に住んでます。今年で32歳です。
もうすぐ二歳の男の子のママです宜しくお願い致します。
-
adgjm
同い年ですね!お子さんも大きいからママ友さんと交流する場面がたくさんありそうですね?
- 3月30日
-
黒猫
私は市民体育館近くの向山保育園中にある支援センターをよく利用してます(^_^)最近は息子も大きくなり、もっぱら公園巡りですが(笑)- 4月4日
-
adgjm
そんなところもあるんですね!
私は昨日子どもの城デビューしました♪
息子が元気にあそこで遊ぶ日が待ち遠しいです!- 4月4日
![nan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nan
こんにちは♪
北上尾に住んでます!
よかったらお話してください\(ϋ)/
-
adgjm
月齢も近いし住まいも近そうですね!
よろしくお願いします♪( ´▽`)- 3月30日
-
nan
たぶんすごく近いです〜!
3、4ヵ月検診はもう終わりましたか?- 3月30日
-
adgjm
終わりました!火曜日に!
お子さんとママさんがたくさんいましたよ♪( ´▽`)
でもグループできてたり、年齢がだいぶ上そうな方の間に座ってしまったりとかでなかなか話しかけられませんでした∑(゚Д゚)
なさんはこれからですかね?- 3月30日
-
nan
やっぱりそうですよね〜😞
私も元々人見知りで人付き合い得意ではないので自分から話しかけるとかは出来なそうです(;-;)
4月の後半に行きます!- 3月30日
-
adgjm
でも健診で移動しながら年齢近そうなママさんが隣にきたら私は自分から声かけましたw
ですが私の前後はあまり話しかけて欲しくなさそうなお一人ママさんだったり、逆にもう待ち合わせして来るくらい仲良しさんがいるママさんだったりで結局1人しかLINE交換までいきませんでしたー( ;∀;)
次の健診はもっと頑張りますw- 3月30日
![らい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らい
こんばんは♡
私も同い年で息子も4月9日で4ヶ月になるママです♡
よかったら友達になってください♡
-
adgjm
友達になりましょ〜!
お住い上尾なんですか?- 4月5日
-
らい
北上尾駅のブックオフ近くに住んでますよ(^^)
わかりますかぁ??- 4月6日
-
adgjm
北上尾のブックオフどこですか?PAPAの中とかですか?
私は17号沿いの桶川のブックオフが割と近いです(^^)- 4月6日
-
らい
17号沿いのブックオフです!
じゃあ近所ですかね?(^^)♡- 4月6日
-
adgjm
わいずとかも近いですw
もしかして起こしちゃいました!?- 4月6日
-
らい
授乳で起きてました!!
わいずってお好み焼き屋さんですよね?
うちは吉野家とかの近くのブックオフなんですけど(>_<)
兎にも角にも近そうですね♡- 4月6日
-
adgjm
私も授乳で起きてましたw
どこのブックオフか分かりましたー!近いですね!
同い年だし月齢近いし嬉しいです(*´꒳`*)- 4月6日
-
らい
仲良くしてくださーい(^^)♡
- 4月6日
-
adgjm
お子さんの4ヶ月健診これからなんですね?楽しみですね(^^)
- 4月6日
-
らい
そうなんです(^^)
4月末です!楽しみですよ♡- 4月6日
-
adgjm
頑張ってください(^^)/~~~
- 4月6日
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
北本住んでます❗
仲良くなりましょう(^-^)/
-
adgjm
近いですね!
仲良くしてくださいヽ(*´∀`)- 4月12日
-
ゆり
よろしくです(〃ω〃)
- 4月12日
![パンナコッタ、そんなコッタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンナコッタ、そんなコッタ
私も誕生きて、36になります。少し年上ですが、北上尾に12月に引っ越してきました。埼玉知り合いいません。宜しくお願いします
-
adgjm
住まい近そうですね!
県外からいらしたんですね?
ぜひぜひ仲良くしてください\(^-^)/
本当はこちらにコメントくださった方全員とお会いしたいのですがなかなかお誘いする勇気がないですw
上尾住みの方はにこにこ相談とかで会えたらなと密かに思ってますw- 4月21日
-
パンナコッタ、そんなコッタ
東京の北区に住んでて、宮原にもとは同棲して住んでました。- 4月21日
![はやたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやたママ
はじめまして(*´ω`*)
けっこう前の投稿だと承知でコメントさせていただいています。たまたま上尾という文字が目に入り、いろいろ読ませてもらい、是非ママ友になれたらいいなと思いました!私は上尾寄りのさいたま市に住んでおり、実家が桶川なのでよく帰っています。年齢はNonmama.Yさんに近く子どもは4ヶ月ですがよろしければぜひぜひお願いします(´∀`=)
-
adgjm
是非是非!
私も上尾に住む前は東大宮近くに住んでましたよ!- 9月6日
-
はやたママ
早速お返事ありがとうございます!!!そうなのですね!
お子さん9ヶ月ですといろいろできるようになって目が離せない感じですか?- 9月6日
-
adgjm
はい(・_・;
ハイハイにつかまり立ち、膝立ちにつかまり立ち後の両手放しなどいろいろやってくれるので私が痩せそうです( ´△`)笑- 9月6日
-
はやたママ
笑 大変そうですがきっと可愛くてたまらないですよね!!(*´ω`*)うちは寝返りができるようになったのですが毎日いろいろな成長が見れて楽しいです♪
- 9月6日
-
adgjm
そうですね!どんどん新しいことをするし、表情も豊かになるし、毎日可愛いです。
寝返りが始まると夜中がドキドキですね?- 9月7日
![はやたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやたママ
本当にそうですね(*´ω`*)
はい、一回寝付いても泣いてしまい見に行くと寝返りしてスフィンクス体勢で待っています!笑 支援センターや児童館は行ったりしていますか?
-
adgjm
支援センターは桶川のに一回、児童館は上尾と桶川のに行ってます!
児童館行きましたか?- 9月7日
-
はやたママ
どうですか?(*´ω`*)うちは4ヶ月になったばかりなので首が完璧に座ったらデビューをさせようかと思っています!どのくらいから行かれてますか?
- 9月7日
-
adgjm
初めて行ったのはここで仲良くなったママさんに付き添ってもらって、5ヶ月になる10日くらい前に行きました!
どんな感じか知りたかったので早めに行けたのは良かったです♪ただある程度にならないとなかなか遊べないので長くはいれないですかね!- 9月7日
![はやたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやたママ
そうだったんですね!!
なるほどー!確かにまだ長くはいられない感じがします!上尾ですとこどもの城ですか?アッピーランドですか?児童館自体は昔の仕事柄何度も行ったことがあるのですが、赤ちゃん👶がいるイメージがあまりなく、けっこう大きな子がいる感じだったのですが、たくさん赤ちゃんもいますか?休日の騒がしい感じの時しか行ったことがないもので(^_^;)
-
adgjm
こどもの城に初めは行きました!息子が腰座りやハイハイなどするようになりアッピーランドと桶川児童館、桶川の支援センターなどに行くようになりましたよ!
はやたママさんLINE交換しませんか?
大丈夫であればお互いすぐ見れるときを見計らって私のID載せます。
どうでしょう?- 9月8日
-
はやたママ
そうなんですね(*´ω`*)
はい!ぜひぜひ!!
私も次お返事が来たら伺おうと思っていたので嬉しいです♪( ´θ`)ありがとうございます。私は今からなら見れます!!- 9月8日
![はやたママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はやたママ
おっけいです!ライン送ります!!
うみzzz
あ!私自身の年齢が32でNonmama.Yさんと近いです♪
友達になれますか???(*^^*)
adgjm
月齢も近いし、私たちの年齢も近いのでお話合いそうですね!よろしくおねがいします♪
うみzzz
よろしくお願いします(*^^*)
写真はお子さんですか???(^○^)気持ち良さそうに寝ててかわいいですね(*≧з≦)
adgjm
そうです。息子です!ベビーカーで寝てしまった時の写真です♪
うみzzzさんは女の子なんですね?6ヶ月だともう離乳食は結構食べますか?
うみzzz
そうです(*^^*)予想に反して娘でした☆
離乳は、今のところ順調に進んでますが、量はまだまだ食べられないみたいです(>_<)
adgjm
うちも来月から離乳食開始です♪今から楽しみです!
保健センターで開催される離乳食教室的なのは桶川はありましたか?
うみzzz
4ヶ月健診のときに検診後の流れで教えてくれました(*^^*)
楽しみですよね♪
おかゆのみは一週間だけだし、はじめての野菜は何をあげますか?(^○^)
adgjm
野菜何にしよう?定番のお手本にあった人参ですかね?笑
来月離乳食教室が保健センターであるんで参加しようと思ってます(´ー`)
参加するほどじゃないですかね?(ToT)
うみzzz
私ははじめての子で、色々疑問があったので、聞けてよかったと思ってます(*^^*)
Nonmama.Yさんが何もなければ行かなくても大丈夫だと思います(*^^*)
やってみないとわからないこともありますしね(^○^)
adgjm
なんだか色々気にしすぎなのか、昨日の健診の最後に相談ある人だけ別室に行ったんですけど、案外みなさん相談せずに帰られてて…離乳食教室も私だけとかでマンツーになったら気まずいなとか変なこと考えちゃってますε-(´∀`; )
うみzzzさんは職場が上尾とおっしゃっていましたけど育休中ですか?もう復帰されてるんですか?
うみzzz
マンツーの方が聞きやすいと思います(私、楽天家ですね(笑))
今、育休中です☆
一歳になったら復帰予定です(^○^)
保育園探さなきゃです(>_<)
adgjm
私も一歳で復帰予定なんですけど、保活のやり方もやり始めた方がいい時期もわからないので相談できるママ友いるといいですよね〜。
ずぼらなのでのんびり息子と生活してると周りに色々置いていかれそうなので不安です(´∀`; )
うみzzz
私もずぼらでのんびりです( ̄▽ ̄;)
短大行ってたんですが、気づいたら周りはみんな就活してました(笑)
保活は不安だったので、2ヶ月くらいの時に問い合わせて、桶川の場合は申請が早くても入園希望の月の3か月前までらしいので、それに合わせて保育園見学に行くつもりでいます(*^^*)
上尾だと待機児童いますから早めに考えた方が良さそうですよね(>_<)
adgjm
やっぱりですか?
昨日の健診の同じ月齢の子の多さにびっくりしました(ToT)こりゃ待機児童出るわって。
妊娠中に一度市役所で話を聞いたんですけどその時はまだまだ先のことすぎてイマイチ分からなかったのでまた少ししたら聞きに行ってみます!
うみzzz
それがいいですね☆
桶川だと保育園事情は保健センターなので、場所が違っても二度手間なので、問い合わせてからでもいいかもしれません(*^^*)
でも、我が子と離れたくなーい(>_<)
保育園に預けられるとしても私が子離れ出来なさそうです(笑)
adgjm
そうですよね(´ー`)私もずっと我が子といたいです(;_;)でも保育園で色々学んだり成長するのを奪うのもかわいそうかなとも思っちゃいます(´ー`)
とりあえずお互い保活頑張りましょうね!
うみzzz
そうですね(^^)d
Nonmama.Yさんの職場はおうちから近いですか???(*^^*)
adgjm
上尾に越してくる前がさいたま市に住んでいて、その住まいから徒歩で通える職場に勤めていました。ですが上尾に越してからは車通勤が辛くて上尾市内の職場に移動させてもらいました!
うみzzz
近い方がいいですよね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
私は自分の家を職場に近づけました( ̄▽ ̄;)
そして、我が子いつ起きるんだろ???
adgjm
住まいを近付けたんですか!?偉いですね(´ー`)私は移動願い出してもなかなか動いてもらえなかったので辞めることを考えてると上司に伝えたらすぐ移動させてもらえましたw
お子さん、ぐっすりなんですか?
うみzzz
まだ、賃貸なので、近くしても大丈夫だったので(^○^)
移動はしたくないのもありますしね(>_<)
娘はお昼寝しなかったので、夕方寝がながくなりました( ̄▽ ̄;)
adgjm
長く寝てくれていい子ですね(^^)/
息子はただいま絶賛ギャン泣き中でした(;_;)
うみzzz
寝てほしい時間に寝ないし、そばにいないと15分10分くらいで起きるんですけどね( ̄▽ ̄;)
ギャン泣きおつかれさまでした!
今は、夜中は起こされますか???
adgjm
分かります!添い寝してたり近くにいると長く寝るのにトイレ行きたくてすこーし静かに離れるとセンサー付いてるのかってくらいすぐ起きます(;_;)
息子は生後1週間から夜はすごくよく寝る子で、今は起こさないと朝まで寝ることがほとんどです!でもおっぱいが出なくなると嫌なので何回か起きて寝かせたまま吸わせてます(´ー`)
うみzzz
そうなんですよね(>_<)
でも、夜ぐっすりはうらやましい!
うちはまだまだ3、4時間で起きます( ;∀;)
そして、起きて飲ませるのも偉いですね(;>_<;)私なら朝まで寝ちゃいそう( ̄▽ ̄;)
adgjm
私は母乳の出に自信がないので枯らせないために起きてるんです( ;∀;)
でもたまに疲れて目覚ましにも気付けないとたくさん寝ちゃっておっぱいガチガチですw
うみzzzさん、LINEとか交換しません?会ったことないと不安ですかね?
adgjm
できましたかね?
うみzzz
大丈夫です(*´・ω・`)b