
コメント

はじめてのままり
赤ちゃんの頃は21時頃には
寝かせてました
1歳すぎてからは18~19には
就寝です
はじめてのままり
赤ちゃんの頃は21時頃には
寝かせてました
1歳すぎてからは18~19には
就寝です
「寝ぐずり」に関する質問
11月、子供が生後5ヶ月後半の時に 友人の結婚式が地元であり、 参列するか迷っています。 完ミなので預けることは可能です。 ただ、実家が遠方で結婚式の1週間前くらいから 行きますがなかなか会えないので 実家の母に慣…
二人育児、無理すぎる〜ほんと子育て向いてない。 下の子のおっぱいや離乳食など世話してたら「おやつ食べたーい」「あそぼー」「こちょこちょ〜」と邪魔してくる。 構ってもらえなくてつまらない、退屈なんだろうけど、…
夜おしゃぶりさせてセルフねんねさせてるんですが 日中も寝ぐずりがありギャン泣きしたら 一時的に泣き止まずためにおしゃぶりさせてもいいでしょうか?😂 おしゃぶりをよく使われてる方はどういう使い方をされてるんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🐣
はやめに寝かせたいですが、
ねむいのに寝れない、抱っこしても泣き止まない、ってかんじで結局リビングつれてきておもちゃで気を紛らわせちゃいます😭
よくないとおもいつつ、
でも寝ないので😭
はじめてのままり
寝ないなら仕方ないですよ!!
うちはミルクで寝かせてたので💦
ままり🐣
しかたないですよね😭
18:00のお風呂終わってから、
すんなり寝る日もあるんですけど、ほとんどぐずぐずで寝ないです笑
ミルクはちょこちょこあげてたかんじですか?
はじめてのままり
赤ちゃんって難しいですよね😢
ミルクは逆算して寝る時に
飲ませれるようにやってました!!