コメント
母
自治体によるかもしれませんが、診断書があれば病気・怪我を理由に保育園の利用ができるはずなので、園側はそのように聞いたんだと思います!
もしかして園側は内職と聞いて就労証明書がでないのでは?と思って、そのような聞き方になったんではないかな?と思いました💦※私も知識不足で、内職で就労証明書が出ると知らなかったので同じ感じかなぁと推測します
提出できるなら、どちらでもいいと思います!
母
自治体によるかもしれませんが、診断書があれば病気・怪我を理由に保育園の利用ができるはずなので、園側はそのように聞いたんだと思います!
もしかして園側は内職と聞いて就労証明書がでないのでは?と思って、そのような聞き方になったんではないかな?と思いました💦※私も知識不足で、内職で就労証明書が出ると知らなかったので同じ感じかなぁと推測します
提出できるなら、どちらでもいいと思います!
「内職」に関する質問
内職の単価が思ったより安くてモチベ急降下してます😂 先日から内職を始めて1回目です。 ママ友に内職始めたんだ〜と話したら、そのママも同じところで内職をしていて(2回目でもう辞めるところですが笑)、単価6円と言って…
内職で12枚のチラシを挟み込む×4000枚で週に9600円も見込めます。というチラシをみましたが 経験者様から見て、これは可能な数字でしょうか? 内職したことがないのですが チラシで見て、 週に9600ということは 月3万以…
来月の終わりから産休に入るのですが… 家でできる内職をしたいと思っています。 住んでいる県 内職 で検索しても0件と出てしまって なかなか見つからないです💦 バイトルや市役所のHPでも見てみましたが 半田ごてなどス…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
できればあまり診断書貰わないで就労証明書で保育園預けたくて…
内職の会社は就労証明書書いてもらえるみたいです。それも保育園に伝えた上でこのようなこと言われました😓
母
就労証明書書いてもらえると伝えても、ですか💦
それは謎ですね🤔
私がなぜ就労証明書が書いてもらえないと思ったかというと、内職が◯〜◯時勤務とかではなく、空き時間にコツコツみたいなイメージでして🙇♀️、保育園側が私と同じであれば、内職だと保育利用時間を決めるのが難しいと判断したからではないかなぁと💦
就労証明書がでるということは、内職ってより在宅勤務みたいな感じですかね🤔
◯〜◯時勤務と記載してもらえます、と伝えてみてはいかがでしょうか🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!確かにそうですね💦
記載してもらえると伝えてみます!ありがとうございます😊