![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯乾燥機を買うか迷っています。洗濯物が増えて外に干せず困っています。洗濯機は4年しか使っていないが、乾燥機を買い替えるか迷っています。浴室乾燥機はあまり使っていない。アドバイスをお願いします。
洗濯乾燥機を買うか迷ってます
2歳と昨年12月に双子を出産したママです。
結婚して4年、家族が増え、洗濯物も増え、雨や黄砂などで外に干せず洗濯物が乾かないのが嫌になってきています。
洗濯機も4年しかまだ使用していませんが、洗濯乾燥機を買い替えようか迷ってます。
ちなみに浴室乾燥機もありますが、ほぼ使用してません。
洗濯機を買い替える方がいいのか、サーキュレーター等を買うか、浴室乾燥を使用しながらもう少し様子を見るべきか迷ってます。
アドバイスや各々のやり方等聞かせていただけたら嬉しいです!
- みゆママ(1歳2ヶ月, 1歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
その状況なら私なら浴室乾燥で乗り切ります。
何年か後でも引っ越す予定はないんですか?
もしあるならそのタイミングでドラム式に買い替えます。
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
浴室乾燥は電気代かかりますが良いですよ〜 夜や雨の日は窓枠用の洗濯干し竿使ったりしてます
5人家族で朝も夜もまわしてます
-
みゆママ
浴室乾燥は電気代かかるイメージです。5人家族だと朝も夜も回さないといけなくなりますよね...
- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
確かにもったいないですが、ドラム洗濯機を使っている身からすると、ぜひ買い替えてほしいです🥺
双子育児を乗り切るには、どんどん便利なものに頼るべきだと思っています🙆♀️
干す手間がなく乾く、タオルはふかふか、もう手放せません。
復帰してからは保育園の服などの洗濯も大変で、帰ったら洗濯機にぶち込んで、朝乾いて出来上がっている、夜洗濯し忘れても朝回せば帰った時出来上がっている👍
おすすめです☺️
-
みゆママ
そうですよねー!
今もなかなか干す手間が無いときや外に干せない時など大活躍しそうな予感はあります。
娘の保育園の服等でも大変でした。
時間に関わらず洗濯が乾くところまで終わるのは、便利ですよね!- 4月24日
みゆママ
そうですよね。4年で買い替えるのは勿体無いかなとも思ってもいて。
今後育休から復帰したら洗濯も大変になるかなと...
2年前に一戸建てに引っ越しました。