
子供が高熱で病院に行ったが熱が下がらず、別の病院で検査を受けるべきか相談中。3年ぶりの熱で不安。アドバイスを求めています。
上の子が今朝から38〜39度の発熱をしており(熱以外は症状なし)朝イチでかかりつけに行ったんですがまだ熱が出て数時間なので検査はしてもらえず下がらなかったら明日の朝イチでまた診察(検査予定)です。
高熱が続くので3時頃処方された解熱剤を入れたんですが上がる一方でまったく熱が下がりません。。
さっき測って39.5です。
かかりつけは今日の午後は休みなんですが夜これ以上上がるのが怖いのでもう一つかかってる病院があるんですがそこで検査してもらった方がいいですかね?
息子3年ぶりくらいの熱で私もどうだったっけなとちょっと冷静ではありません。
アドバイスくださいー!
- m.a(2歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

けろけろけろっぴ
明日まで様子見でいいかなと👌他に行っても検査はしてもらえないかな🥲

はじめてのママり
解熱剤を使用されたタイミングがまだ上がっている途中だったのではないでしょうか?💭解熱剤は上がりきった時に使うことで速やかにお熱を下げてくれます😣(上がりきった時には手足がポカポカになります)
また、解熱剤はお熱が高くても、本人さんが元気そうであるのなら身体の中で病原体と戦っているので使わない方がいいです。
朝から半日以上お熱が出ているのであれば、検査をすることで何か分かるかもしれないですが、かかりつけ医さんで午前診てもらっているのであれば明日症状の経過も見つつ検査を考慮されているのだと思うのでそちらを受診された方が良いと思います💭あまり色々な所を点々としても、先生方は経過を見られて診断されていますのでお勧めしません💦
-
m.a
水分少なめでぐったりはずっとしてますね😮💨一日中元気はありません💦
まぁ、色んなところ行っても良くないですよね!
明日の朝行ってみます😭- 4月24日
-
はじめてのママり
ずっとぐったりされているのですね💦水分も少ないのですか…
おしっこはしっかり出ていますか?
熱の上がり始めの時はしんどい状態で、ぐったりしやすいですが、もしあまりにもぐったりしすぎて水分取れない尿の色が濃い、尿が出ない等脱水症状があるのであれば、その際は速やかに受診してくださいね😣
突然高いお熱が出るとびっくりしますよね…お大事になさってください😣💭- 4月24日
-
m.a
オシッコは何回か行ってますがちょっと少ないようにも思います。。
様子を見てちょっとでもおかしければ夜間を受診します。
当然だったのでちょっとびっくりしてしまいました😭💦
ありがとうございます😭- 4月24日
-
はじめてのママり
もう摂られているとは思いますが、水お茶よりもイオン水を少しずつでも飲んだ方が良いですね💦
早く元気になることを祈っています😣お母様もご家族様も体調にお気をつけてくださいね💦- 4月24日
m.a
ありがとうございます☺️
そうします!