

もくもく
作り方はうたまるの「簡単フリージング離乳食・幼児食」が参考になりましたが、中期からいきなり手作りの負担が増えるので、中期以降は「365日のフリージング離乳食」という本を参考にしています!
とはいえ結局面倒だしBFも使いたいしで自分で献立組んでます😂
もくもく
作り方はうたまるの「簡単フリージング離乳食・幼児食」が参考になりましたが、中期からいきなり手作りの負担が増えるので、中期以降は「365日のフリージング離乳食」という本を参考にしています!
とはいえ結局面倒だしBFも使いたいしで自分で献立組んでます😂
「離乳食」に関する質問
うたまるの離乳食の本を使って進めた方に質問なのですが、初期はアレルギーチェックで小さじ1〜2と進めていたのに、中期(7ヶ月〜)になると途端に量が書いてないんですけどどうしてましたか? パン粥とか小さじ2しかあげ…
離乳食200g前後あげるには炭水化物、野菜、たんぱく質、果物、各何グラムずつで作ってますか🥺??(大体で) めちゃくちゃ食欲が湧いてきていて200g食べそうなんですが、めんどくさくてベビーフードばかりです。 上の子の時…
もうすぐ1歳です! ミルクは寝る前に1回だけなんですが、もうやめてもいいんですかね?? うんちもおしっこの回数は、ミルクを数回与えていた時と変わりないです! 最近離乳食をたくさん食べるようになってぷくぷくに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント