
母がアパートでビールを飲みながら父のことを愚痴ることがあり、最近は拒否反応が出てしまい、母との関係が悪化しています。同じような経験をされた方、上手く解決する方法はありますか?
母がよくアパートにきて
ビール飲みながら父の事を愚痴ります。
母の気持ちも、とても良く分かります。
父の事愚痴る気持ちもとても、分かります。
私にしか言えない事とかもあると思いますし
来ると母と喧嘩になるので
子供にも影響悪いと思い
限界で最近は拒否反応が出てしまい
もう、お家には来ないでと言って
しばらくあってないです。
皆さんこんな事ありますか❓
上手くいくにはどうしたらいいのか😭
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はる
旦那の地元に住んでて母と会うのは年に2.3回です。
連絡も用事がある時だけ。
それくらいの距離がちょうどいいです。多分お互いに。

はじめてのママリ
今は絶縁してますが、私の母もそうでした😓
最初に父の方と絶縁して家を出てるのですが、そのあと1人目を妊娠してた時に、私の体調を心配してるフリしてただ自分が愚痴を言いたいだけの電話をよくかけてきてました😩
最初に「体調大丈夫?」と一言言ってそのあとはずーっと父の愚痴をタラタラ…
私自身一度耳に入れるとずっとイライラを引きずってしまって、なにか一言いってやらないと気が済まない!みたいな性格なのでわざと父の情報を耳に入れないようにしていたのですが、母も母で何かやってやりたいけど1人じゃできない!娘を使おう!と思ったのか、私の性格を知った上で父の状況を伝えてきてわざと私が怒るように仕向けてきました。
うちの母は他にも毒親要素わんさかあったのでうまくやろうという気も全くなく絶縁を選びましたが、絶縁ほどでなければ今くらいの距離感が一番ちょうどいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
絶縁もされたんですね😭
大変でしたね😭
前みたいに仲良くなりたいのですが、、、
今は距離置くことにします🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 4月24日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
何ヶ月前までは
仲良かったのですが、
何かがプツンと切れた感じです😭