※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
arc
子育て・グッズ

絵本を読んで寝ることにしました。今日は「ぐるんぱのようちえん」を読みました。

寝る前に絵本を読んでいる方、どんな本を読んでいますか?

今日から絵本を1冊読んでから寝ることにしました♡
今日は ぐるんぱのようちえん でした。

コメント

ミニママ

はらぺこあおむしです(^o^)/
絵本もyoutubeの動画も好きです。

  • arc

    arc

    コメントありがとうございます😁
    うちも動画よく見てます( ¨̮ )
    おかげで歌覚えちゃいました♡

    毎日同じ本ですか??

    • 3月28日
  • ミニママ

    ミニママ

    最近は、「頭のいい子を育てるおはなし366」っていう本を旦那が買ってきたので、それを読むことが多くなりました。
    1日1話3分ほどで読み終わる長さのお話が366話あります。
    ただ、もうすぐ4歳の娘には難しくてよく分からないみたいです。小学生になってからも読めそうなので、気長に使おうと思ってます。宮沢賢治のアメニモマケズとか、アダムとイブとか、聞いたことあるお話も入っています。

    • 3月28日
  • arc

    arc

    うちも寝る前のおはなし366話って辞典みたいな本、長女の誕生日に義母さんに買ってもらいましたが、絵が少ないのでまだあまり活用出来ていません( ̄▽ ̄;)
    1歳の次女も一緒に見ているので尚更絵本の方がいいみたいで😅

    • 3月28日
deleted user

うちも2歳になってからは、ずっと絵本を一冊読んでから寝てます!
最近は図書館で色々借りてて、
『ぐりとぐら』のシリーズ
『私のワンピース』
『だるまちゃん』のシリーズ
このあたりがお気に入りのようです。

  • arc

    arc

    絵本歴かなり長いですね!

    まさに今日買ったのがぐるんぱとぐりとぐらとわたしのワンピースでした!
    娘さんとわたし好みが似ているかも♡(笑)

    だるまちゃんシリーズって、だるまちゃんとてんぐちゃんとかですよね?
    読んだことないのでチェックしてみます!

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すごい!偶然ですねーo(^o^)o
    私も大好きな本です。うちも借りて気に入ったから、購入しようかなって思ってたところですー!

    だるまちゃんとてんぐちゃん、そうですー!古い絵本なんですが、結構おもしろいです。

    • 3月28日
  • arc

    arc

    図書館が近くにあるといいですよねー♡!
    ぐりとぐらは自分が子どもの頃にも読んでた記憶です( ¨̮ )
    絵本って結構長く読まれているもの沢山ありますよね!

    うちはとりあえず次は はじめてのおつかい 購入予定です♡

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はじめてのおつかいーー!!
    私も子供の頃大好きでした。
    この前久しぶりに読んだら、泣けました(>_<)

    好みほんとに似てますねo(^o^)o

    • 3月29日
  • arc

    arc

    ちょっとだけ って本も2人目生まれてから読むと泣けましたー!
    これかも色々集めてみようと思います♡

    沢山コメントありがとうございました( ¨̮ )

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ちょっとだけー!
    義母に読まされました。笑
    下が生まれたばかりだったので、号泣でした。(>_<)
    しばらく読めませんでした。笑

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こちらこそ、好みが似ていて、楽しかったです🎵

    • 3月29日
はにまる

勝手に読みたいのを3冊ぐらい持ってくるので「2冊ね」と言って読んでます。
いまだに「じゃあじゃあびりびり」も好きです。
プラレールのカタログも読まされます。

  • arc

    arc

    コメントありがとうございます( ¨̮ )
    じゃあじゃあびりびり、はじめて買った絵本で持ってます˙ᵕ˙⑅
    大きくなっても面白いんですね♡
    さすが、男の子はプラレール好きなんですね!

    • 3月28日
ありんこ

上の子が幼稚園に行き始めてから読み聞かせて寝るようになりました!
幼稚園で毎月くる月刊絵本を読んでます☆
毎月変わるので私も楽しみです 笑
有名な「ぞうさんのさんぽ」や「ぐりとぐら」「ばばばあちゃん」があったり、「おばけのシリーズ」だったりとシリーズものの中から一冊きたりするので他の絵本も読んでみたくなりこれから絵本が増えそうです(´ฅ•ω•ฅ`)♡
今月は「こすずめのぼうけん」というものでした!
三月で年少の絵本が終わったのでまた四月からは違う会社の月刊絵本をとるか悩んでます(*´ω`*)

  • arc

    arc

    やっぱり3歳くらいになると絵本読んでちゃんと聞くようになりますよね!
    1ヵ月ずっと同じ本を読むんですか?

    先日わたしも毎月届くような本調べてみました( ¨̮ )
    こどものともとか色々ありますよね♡


    わたし自身が絵本にはまって集めようと思っていて♡!
    ぞうさんのさんぽ、ぐりとぐらはありますが、ばばばあちゃんってはじめて聞きました♡チェックしてみます!

    • 3月28日
  • ありんこ

    ありんこ

    今は絵本が習慣で、読むまで寝ません 笑
    でも聞いてくれると嬉しいですよね☆
    1か月ずっと同じ本のときもありますが、息子が飽きると数ヶ月前の絵本で気に入ってるものになったりしています(^^)
    だいぶ前に皮膚科の待合室で読んだ「パンダ銭湯」という絵本を息子がかなり気に入りそれは月刊絵本とは別で購入したのですが毎日それのときもありました 笑

    まさに、こどものともです!
    月刊でくるのはハードカバーでないぶん安いし、かさばらないので助かってます(*´ω`*)
    耐久性を問われるとどうかと思いますが、破らなければいいだけだと思うので…

    絵本は意外と私たち親もはまりますよね!
    こどもの頃読んでいた絵本などみると懐かしくなってついつい欲しくなってしまいます 笑

    • 3月28日
  • arc

    arc

    お気に入りが色々あるんですねー♡
    うちは今日から読み始めたので、明日は何がいいって言うのか楽しみです˙ᵕ˙⑅

    長く読まれている絵本が多いから自分の子供の頃読んでた本を思い出しますよね!

    次女に落書きされて1番ショックを受けたのもわたしです(笑)

    • 3月29日