![ⓐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊活が1年経過し、生理不順で妊娠しにくい状況。婦人科で卵胞チェックや漢方薬を試し、生理が遅れている。検査薬は陰性だが、妊娠可能性はあるか不安。排卵日や仲良し日から自己判断できるか相談したい。
2人目妊活はじめてもうすぐ1年が経とうとします。
元々、生理不順という事もあり1人目を妊娠する時もなかなか
授かりにくかったです。
2人目妊活中は化学流産なども経験し
タイミングを自分たちで測っていたのですが
さすがに婦人科に相談に行ってみようと思い婦人科に
受診しました!
その時に先生に生理不順だという事を伝え
卵胞チェックをしてタイミングをとってみるのと
当帰芍薬散という漢方を出してもらって飲んでました。
そして今月、生理が1週間以上きていません
前回の生理開始日は3/10で卵胞チェックを
しに行ったのが3/27です!アプリでの排卵予定日は
3/31だったのですが診てもらうと後4日程で排卵を
起こしそうな卵が無いとの事でした💭
もしくは28周期の人ならばもう終わってるかも
との事だったのですが私は元々生理周期が長い方で
最短でも32日とかでした。なので28周期できてる事は
ないかなと思ってます。
その後病院には行けていないので結局いつ
排卵を起こしたのか不明です😭
4/18に健康診断があったのでその前日の17日に
検査薬を試したところ真っ白陰性でした。
アプリでの生理予定日は4/16です!
ただ、排卵が遅れていれば当然生理予定日も伸びるので
アプリの予定日は違うという事になりますよね。
これは妊娠してる可能性はあるのでしょうか😔
ちなみに仲良しの日は3/17.19.23.27.31、4/6
です排卵してるであろう31〜5の間でできてないので
自分では妊娠の可能性は低いかなと思ってます。
ご意見お聞かせ下さい🙇🏻♀️
- ⓐ(妊娠12週目, 4歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月17日の時点で陰性ということは、6日までの行為は否定されてますよね。10日は微妙なところかなと思います。
個人的には、可能性としてはかなり低い気がします😰
ⓐ
やっぱりそうですよね😢
今まで検査薬の真っ白を幾度となく
見てきたので今回も真っ白かもと思うと
なかなか検査する勇気がなく、、