※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2年生と年長の女の子のしつけについて、優しく言葉をかけて褒める方法と怒鳴る方法の違いについて相談しています。父親が怒鳴る一方で、子供は怖がっている状況で、どうすればよいか悩んでいます。

2年生と年長の女の子がいます。
しつけについて質問です。

2.3度同じことを言っても子供が
やらなかったとき
(おもちゃ片付け、遊んで食べる、
歩きながらお菓子食べる
お菓子のゴミ机に放置
手を洗って電気消し忘れ等)

そう言う場合どういう言い方しますか?

私は子供って優しく言った方がちゃんとやるし、
気分がいいときは言われなくても進んでやるので、
やってくれたときは大袈裟に褒めます。
やってくれなかったときは
お小遣い20円減らすと約束してます。

旦那は怒鳴ります。
言われたらちゃんとやれよ!!💢と
怒って言われてもやる気起きないのに

子供は父親のこと怖いと言います。
その関係性、すごく嫌いです。
父親の機嫌がいいときは褒めるけど
それ以外は子供はあんま近づきません。

しつけってどうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

恐怖を植え付けるのはやっぱり良くないですよね...
旦那様のその怒りっぽい性格や怒鳴るのは昔からですか?💦

うちは夫45歳、長男小3、次男年長です。
子供達が0〜4歳くらいは夫は子供たちにデレデレでめちゃくちゃ優しかったですが年々子供たちにすぐ怒る、叱るようになってきてます💦

小さいうちは何やっても仕方ない、赤ちゃん、幼児だから、って優しく言い聞かせてたんだと思います。今はおそらく昔から何度も何度も言ってる注意や決まりを子供達がわかってるはずなのにやらないから最初からきつめに言うんだと思います。
機嫌が悪い時はうちも最初からかなり怒ったような口調です💦

私からしたら、ほんの数年前はあんなに優しかったのに、何でそんな最初からキツい言い方するんだろう、とは思います。

子供達も大きくなってきてある程度常識ある行動できてるほうだと思いますが、それでもまだまだ行儀悪い事します。
確かに子供達も機嫌が良く落ち着いてる時はちゃんとしますがお友達が遊びにきてたり遊びに行った時テンション上がりすぎて調子に乗ってる時や、疲れてる時はいつものようにちゃんとできない時もあります。

どんな時でも1回目の注意はなるべく優しく言うほうが子供たちも素直に受け取れるかな?と思いますよね😭

でもまぁ疲れてる時は大人でもだらけたい時ありますし、怒りすぎずほどほど根気強く言い聞かせるのが大事ですかね。
旦那さんはそこまで厳しく叱っといて、ご自身は完璧にできてるんですか?😂私はトイレの電気消し忘れとかたまにあるのでそのくらいなら怒らないです笑

毎回子供にそれされちゃうと確かにイラッとしちゃうかもしれませんが💦

はなまる子

回答になって無いかもしれないですが💦

お菓子を食べる習慣がうちはないので、どうしてお菓子を食べるんだろう?歩き食べしたり、散らかしたり、ルール守らないなら、お菓子は即禁止でいいのでは???って思います😵︎︎︎

注意の仕方は、子供の性格、性別の違いもあるのでアドバイスは出来ませんが、言い方に問題はなくて、理解する方(子供)が未熟な場合のとき、何度も言っても無意味なので成長するまで待ったりが多いです。出来ることなのに不実行が多い時も、見逃して出来るように見守ることが多いです。我慢の連続です🫠

出来るだけ叱らなくていい方法を探す癖がついているので、手洗いで1分も滞在しない場所なら人感センサー付きライトに変えてたりします。家族皆んなが平和で暮らせるといいですね💕︎😇