コメント
つつ
何歳かによります。
無償化対象になる年齢なら、うちの自治体だと7500円なので高いです
ママリ🐟
1歳です!
はじめてのママリ
めっちゃ安いです!
1歳の頃、認可は7万でした😇
認可外の方が安かったです🤣
-
ママリ🐟
やはりお高いんですね🥹
- 4月24日
つつ
何歳かによります。
無償化対象になる年齢なら、うちの自治体だと7500円なので高いです
ママリ🐟
1歳です!
はじめてのママリ
めっちゃ安いです!
1歳の頃、認可は7万でした😇
認可外の方が安かったです🤣
ママリ🐟
やはりお高いんですね🥹
「イベント」に関する質問
キャラ弁やデコプレートが上手に作れて、イベントごとに友達招いてパーティするのがいい母親ですか?? 私は1年の行事か好きで子どもたちのために行仕事にそれにちなんだ飾り付けをしたりお夕飯もそれにちなんだものにし…
なーんか、毎年長女の誕生日とかそういうイベントの前に旦那が風邪もらってきて(しかもインフルやらコロナやら…) 延期になったりします、、、 仕方ないけど、会社まで車通勤だし(私電車通勤)毎日ワンオペだし平日…
今日結婚記念日〜😚覚えやすいように決めた日なのに、仕事忙しくて忘れてるな😂いや、覚えていたとしても特に何もしないのはわかっている🥹9年もたつとなんかイベントもスルーされがち😂悔しいから明日一緒にケーキでも買い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
つつ
1歳なら、親の所得に応じての保育料ですかね?第一子なら全額、第二子なら半額、第三子無料など自治体によっていろいろあります。
うちの自治体の場合、1番高くて(収入が上限)月6〜7万でした。諸費用(オムツ代、布団リース代、施設充実費など園によって様々)は別です。非課税世帯ならほぼ無料だったりもするので、収入によってかなり幅があります。布おむつか紙おむつか(トイトレの間もまだかかるかも)、布団持参か園指定の布団か、習い事費用(幼児クラス)などによっても結構違うので各園に問い合わせてみないとちゃんとした額は分からないかもですね。
とりあえず諸費用抜きの保育料は、夫婦の収入がわかれば調べられるので、市役所に問い合わせてみるといいです(保育料の表がホームページに載ってるかも)
つつ
月齢が小さいうちは特に、収入の高い人は無認可園のほうが安い場合が多いです
ママリ🐟
勤務先併設の保育所で職員しか利用できないんです!福利厚生として値段設定は安くなっているのかなと思います🥹
他の保育園の詳しい相場がわからなかったので参考になりました!ありがとうございます!
つつ
なるほど、そうなんですね
融通聞いたり、送り迎えの点でもメリットありそうですね♡