
コメント

なっちん
イブはイブプロフェンですか?イブプロフェンは良くないと聞きましたが、アセタミノフェンは大丈夫だそうです。確か風邪薬のルル?とかはアセタミノフェンじゃなかったかな。バファリンも避けた方がいいそうです。 お風呂はいったり、歩いたりして血行良くしても頭痛治らないですか? お大事に🤧😷

まちゃシルバ
私も頭痛持ちで、不妊治療してましたが、主治医の先生に生理予定日までは気にせず痛み止めは飲んでいいと言われていましたよ。
私はバファリンを飲んでました。
-
koko
私も不妊治療の病院で聞けばよかった。
もう少し様子見てひどくなるようなら飲むか考えたいとおもいます。- 3月28日

しかハウス
不妊治療してまして、頭痛持ちで先生に聞いたら生理までは普通に飲んで良いと言われましたよ!
ちなみにロキソニンです!

mi_
私も今まさにそんな感じです。昨日は我慢出来なくて、カロナールを半分だけ飲みました…気持ちの分少なめに(笑)
今日、不妊外来の受診日で聞いてみたけど、大丈夫だよーって言われました。
私もロキソニンよりアセトアミノフェンの方いいのかなぁと思います( ᵕᴗᵕ )
あと、先生から排卵後は血流が悪くなるから、水分をたくさん取ってみてダメなら、薬飲んだら?とのアドバイスでした。
-
koko
昨日は薬飲まずそのまま寝ました。
飲まずに寝て翌朝悪化することもあるのですが今回は治ってたので良かったです。
しかし、昼少し出血が。。。
朝体温も下がってたし生理来そうです
頑張って飲まなかったのに…>_<…- 3月29日

みぃ
頭痛しんどいですね(>_<)
着床時期なら、飲んでもまだ大丈夫と思いますよ!
生理予定日以降は、飲まない方がいいと思います。
ちなみに、カロナール(アセトアミノフェン)なら妊娠中でも大丈夫ですので、もし頭痛持ちでしたら、内科か産婦人科でカロナールを多めに処方しておいてもらったら良いかと思います!
今後のために…。
-
koko
今度病院行くときにカロナールもらいたいと思います!
昨日は薬飲まず寝たのですが、今日昼に少し出血が。生理来そうです…>_<…- 3月29日
koko
箱みたらイブプロフェンと書いてました…>_<…
痛みがひどくなると吐き気までしてくるのでそれまでには治るといいのですが。
なっちん
飲んじゃいましたか? お医者さんが言っていたので、多分あってると思います。でも一回くらいは大丈夫だと思います。連続では飲まない方がいいそうです。でも日本の薬局ってアセタミノフェンだけっていう薬あんまりないんですよね😩
koko
まだ飲んでないです。
痛くて吐き気までくるとかなりしんどくなるので、それよりは頭痛薬飲んだほうがまだ体には良いのかなと都合の良いように考えたりしてます。。
もうちょい考えます。