
コメント

退会ユーザー
うちも7ヶ月の時に夜すんなり寝なくなり、ネントレしましたー!

くりなか
うちも9カ月になった頃から、入浴後の授乳ですんなり寝たのが寝ない日が多くなりました(^_^;)寝る気配もなく、遊び始めちゃうんですよね…寝かしつけで自分のが先に寝落ちしてます(^_^;)
そして夜泣きもしはじめました(´・ω・`)
0時〜3時の間に突然ギャン泣きで、おっぱいあげてそのまま落ち着いて寝ることもありますが、昨日は2時に起きてやっと寝てくれたのが4時でした…(´༎ຶ༎ຶ)
子供寝てくれないと大変ですよね…
-
m.i
そーいえば昨日いきなりなきはじめてそばに寄り添わせて背中とんとんしたら寝たんですけどもしかしたら夜泣き始まるかもですね(;´∀`)
- 3月28日

ちぇるみー
うちもスッと寝てたのに寝なくなりました!
昼間の運動量が足りないのかな?とまた動き回って遊ばせて、眠たそうになってからまた寝かしつけにいきます!
最近は抱っこで寝かせるとかなり怒るので、添い寝で寝れるくらいの眠気がこないと寝てくれません😂最終兵器は抱っこ紐ですが★
うちは未だに夜泣きはないです(*'▽'*)
m.i
ネントレとはどんなものですか?
退会ユーザー
とにかく無視しました。
泣いても無視、暴れても無視!😊
最初は3時間くらい泣いてから疲れて寝おちてましたが三日目くらいには電気消したら勝手に寝るくらいになりましたよ😊