![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子が食欲旺盛で、保育園でもよく食べるそうです。夕飯後に泣きわめき、ベビーせんべいをあげているけど心配。成長曲線上で肥満でもなく、歩けない息子に困っています。同じ経験のママさん、いつ頃落ち着きましたか?
めちゃくちゃ食べるお子さんをお持ちの方、教えてくだ
さい🥲
もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がおります!
ミルクをやめてから食欲がすごく、あればあるだけ食べるし無くなると叫びながら泣きます😭
保育園に通い始めたのですが、どの先生にも「よく食べますね~!」と言われます!
給食のおかわりはもちろん、お友達の分にまで手を出しているようです🫠🫠
夕飯のあと必ず泣きわめくので仕方なくベビーせんべいをあげていますが、いつまで続くんだろう、、と不安で泣きたくなります🥲
身長は成長曲線の上の方だし、現在特に肥満という程でもありません。
よく食べる割にスリムだねー!と皆に言われます。。
まだ一人でたっちもあんよもできません😮💨
同じようによく食べるお子さんをお持ちのママさん、いつ頃落ち着きましたか?
教えてください!
- はじめてのママリ(1歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子のことかと。。笑笑
もう、めちゃくちゃ食べる男子ですが、身長・体重共に成長曲線の下の方を這ってます😂
めちゃくちゃ燃費の悪いです😂😂
3歳前くらいから満腹中枢が機能して来てくれたのか、ある程度食べたら人のものは欲しがらなくなりました🙌
![ちょり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょり
上の方と同じくうちの子の事かと思いました😂😂
めちゃくちゃ食べるし給食のオカワリは常連で、新年度新しく入ってきた先生達が驚くほどでした😂
現在76cmの11kgです。
ちなみにひとりたっちとあんよは1歳2ヶ月過ぎに急に出来ました😳!
うちは少しずつですが前ほどのドカ食いは減ってきたかな?と感じ始めていますꕤ︎︎·͜·
答えにならずすみません( ˊᵕˋ ;)💦
コメント