※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
子育て・グッズ

お子さんの水分補給には、ストロー飲みが苦手な場合や哺乳瓶が使えない場合、コップ付きの水筒が便利です。写真も添付して検討されてみてください。

お出掛け中の子どもの水分補給をするのに水筒やマグ、どんなもの持ち歩いてますか?
ストロー飲みがまだ出来ず(ストロー苦手???)、哺乳瓶だと水もお茶も飲みません( ˊ࿁ˋ )💦
いっそのこと、添付したような感じの水筒買っちゃおうか悩んでます🙄🌀
普通にコップでもこっちの支えがあれば飲めるので、コップ付きの水筒でも悩みます🤔💬
よろしければ写真の添付もして頂けると助かります😭💗

コメント

🍼

上記に添付するの忘れてました!コレです⬆️

はじめてのママリ🔰

我が家はこれです♡
ストロー、コップどちらも使えるのが便利だなぁと思って買いました✨️
しかし少し大きくて荷物かさばります😂

添付されてる水筒とっても可愛いです🥹♡
コップ飲みが出来るならそういうタイプもいけそうですね☺️

  • 🍼

    🍼

    こんなようなのもさっき見てましたぁぁあ😭✨

    元々荷物多いから嵩張るとう〜んって感じですが、水分補給も大事ですもんねぇ🥹
    わたしの添付したタイプのやつでも補助があればよっぽど飲めるので大丈夫そうですよね😭💗
    ありがとうございますっ!!!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

写真みたいなの買って使ってますー!
あとはワオカップとか小さいコップ持ち歩いたりもしてます笑

私もコップつきの水筒と悩みましたがそれだと自分で飲みにくいかなと思ってやめました。
今は写真のような水筒で蓋さえ開けたら自分で飲んでますよ😄

大人が使う直飲みタイプのものでも飲めます。

  • 🍼

    🍼

    本当ですか!!!!
    コップ持ち歩きもアリですね🤔
    元々荷物多いしコップが増えるくらいどうってことなさそう🤔✨笑

    自分で飲めるようになってからも使えるしいいですかね!私の添付したようなタイプのやつでも🤣💗´-
    買っちゃおっと☆

    ありがとうございます\^^/

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コップだと洗い物も楽ですしね👍笑

    私はサーモスの飲み口付け替えれるもの買いました!
    ストローのやつが元々ので、別売の直のみユニット購入して付け替えてます🙆‍♀️
    まだ息子もストロー飲みできないですが、もう少し大きくなったらストローに付け替えれたら車でも飲みやすくて便利かなーと😄

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これが標準?でストローです

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そして別でこちらを買って付け替えました!

    • 4月23日
  • 🍼

    🍼

    確かにストローだと車でも飲みやすいですね子どもは🙂‍↕️⭐️
    添付画像までありがとうございます🌝💗

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

コップ飲み、ストロー両方行ける子で、外出時はコンビのラクマグ使ってます!

ストロー練習はパックのお茶を少し押してあげたり、スポイトみたいにストローの片側指で押さえてお茶を少し溜めて、子供の口に咥えさせて、吸ったなーってタイミングで指離して口にお茶が入るようにしてあげたりっていうのやったらできるようになりましたよ!

  • 🍼

    🍼

    ストローほぼ毎日のように使って飲ませようとはするんですけど、そもそもストローそのものが苦手なのか、咥えるだけですんごい顔してぺってやるので、ストロー飲み出来るのはまだ先になりそうかな...?とも思いつつ😭💬

    こっちがタイミング見計らうのも大事ですよね(・¨ ●)
    リッチェルの押したら出てくるストロー飲みの練習コップ持ってるので、それでコツコツ親子で頑張ります🥹💗✨

    ありがとうございます⭐️

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ストローの材質が嫌とか無いですか?
    プラストローは硬いから嫌、シリコンストローは柔らかいからいける、などあるかもしれません。

    うちは最初プラストローは変な顔してました🤣

    • 4月22日
  • 🍼

    🍼

    最初はシリコンがいいか?と思ってシリコンでやって嫌がったので、じゃあプラは?と思ってプラでも挑戦しましたが、プラはやっぱり硬いからか嫌がってました💬
    とりあえず慣れさせるところからスタートですね🙄⭐️

    • 4月22日