![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後に発疹と37.8℃の熱が出た場合、副反応か疑われる時は病院を受診することが一般的です。副反応の可能性がある場合、早めに医師の診察を受けることが重要です。
予防接種の副反応かな?どうかな?って思う時って病院行きますか?
1歳になったばかりです。
5日前に、MR、おたふく、水疱瘡、日本脳炎の予防接種をしました。
さっき気づいたら、顔と上半身に小さな発疹が出ていて、37.8℃でした。
まあまあ機嫌も悪いです。
5日前、微妙…って感じで病院に電話したら、気になるなら一度来てくださいと言われて…まぁ気になるっちゃーなるけど…って感じです😅
たぶん副反応…だよねって感じです。
どこも出かけてないし、他の病気貰ってくるところ行ってなしい…
皆さんは副反応が疑われた時ってどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
発疹がでてるなら、いったん受診します。
みて貰った方が安心ですし、今の時期、風邪でなくても黄砂とか花粉とか色々ある季節なので😅
![かりん❁](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん❁
副反応にしては遅い気がするのと、発疹もあるなら受診します。
5日前の小児科で風邪もらうパターンもありますし。
-
はじめてのママリ🔰
MRの副反応はどうも1週間くらいで出るみたいです。
おたふくは3週間してからとか…
なのであながち副反応でもおかしくないのかなーと思いまして😅- 4月22日
コメント